酪農
乳価指数GDT、9月以来の下落0.5%

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で3日、競売が行われ、GDT価格指数(GDT Price Index)が前回から0.5%下落した。

続きを読む
酪農
羊乳産業創設、VIC州酪農企が意気込む

ビクトリア州ジーロングで、羊乳の商業利用を目指した計画が進んでいる。

続きを読む
その他
NZ大麻合法化、司法相が法案内容を公表

ニュージーランド(NZ)で来年、総選挙の実施に伴い、大麻使用の合法化の可否を問う国民投票が行われる予定だ。

続きを読む
環境
長引く干ばつ、「もう農業続けられない」

長引く干ばつはオーストラリアの農業生産者にとって、今シーズンの生産量の減少を意味するだけではない。

続きを読む
政策・投資
NZ政府、外資企業の農地買収を却下

ニュージーランド(NZ)海外投資局(OIO)はこのほど、カナダ系企業が申請していた南島の農地(計4,500ヘクタール以上)買収計画を却下した。

続きを読む
水産
8割がフカヒレの商業取引に反対 世論調査

調査会社エッシェンシャル・リサーチが11月初旬に実施した世論調査で、オーストラリア人の10人中8人が、サメのひれ(フカヒレ)の商業取引を国内で全面的に禁止すべきと考えていることが分かった。

続きを読む
青果
香港民主化デモ、豪産マンゴーに影響

オーストラリアにとって、年間180億豪ドル(1豪ドル=約74円)で第8位の輸出規模となる香港の民主化デモの影響で、オーストラリアの果物の輸出が先細りする懸念が出始めた。

続きを読む
ワイン
豪産ワインの知財保護、全ラベルを登録へ

オーストラリアのワインブランドの知的財産権を保護するための法制化が進んでいる。

続きを読む
食品飲料
ライオンが半分保有のジン、国際品評会で快挙

ライオンが半分保有のジン、国際品評会で快挙

キリンホールディングスのオーストラリア子会社のライオン(豪ライオン)が、50%の株式を保有するビクトリア(VIC)州のジン醸造企業フォー・ピラーズ・ジンが、ロンドンで開催された酒類の品質を競う国際コンクール「インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC)」で、「今年の国際ジン蒸留者(International Gin Producer of the Year)」に選出されたことがわかった。

続きを読む
食品飲料
VIC州リカー・ライセンス、紙を全面廃止

ビクトリア州のギャンブルおよび酒類規制委員会(Commission for Gambling and Liquor Regulation、VCGR)は、酒類免許(リカー・ライセンス)の更新手続きで紙を利用を廃止したと発表した。

続きを読む