食品飲料
メキシコ料理のグズマン、25年に売上10億$に

オーストラリアのメキシコ料理のファストフードチェーン、グズマン・イ・ゴメス(Guzman y Gomez、略称GYG)は、2025年までに売上高10億豪ドル(1豪ドル=約92円)を達成する見通しだ。news.com.au […]

続きを読む
食品飲料
米ウェンディーズ、豪で数百店舗を展開か

米ファストフードのウェンディーズが、オーストラリアで数百店舗の規模の展開を検討しているもようだ。現在はマスターフランチャイジーを選定している段階とされる中、長期的な成長に向けオーストラリアを魅力的な市場とみているという。 […]

続きを読む
食品飲料
NZ蜂蜜コンビタ、半期で過去最高益

ニュージーランド(NZ)のハチミツ生産最大手コンビタが好調だ。このほど発表した2022/23年度半期(22年7-12月)決算で、売上高や利益が過去最高に達したことが分かった。また、ブランドに対する投資額も過去最高額だった […]

続きを読む
ワイン
秒読み段階? ペンフォールズが中国業界と会談

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)の主力高級ブランド「ペンフォールズ」のキング社長は、中国酒類協会(CADA)とハイレベルな会談を行った。3年前、豪ワイン業界に大きな痛手を与えること […]

続きを読む
水産
マレーコッドの需要増、養殖会社が拡大検討

ニューサウスウェールズ(NSW)州グリフィスに拠点を置き、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するマレーコッド養殖会社アクナ(Aquna)・マレーコッドが急成長している。リベリナ地域にある拠点は近年拡大を続け、このほ […]

続きを読む
その他
通信テルストラ、農業向けサービス拡充へ

オーストラリアの通信最大手テルストラのブレイディー最高経営責任者(CEO)は、通信会社としては非伝統的な分野へのサービス拡充を、自身のリーダーシップの重要なポイントとして挙げた。その分野の一つは農業部門だ。オーストラリア […]

続きを読む
青果
NZゼスプリ、品質悪化で4割減益予想

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリが、今年度の利益が最大40%減少するとの見込みを発表した。果実の品質が悪化したことで数百万NZドルのコスト圧力が発生したことと、NZ以外での生産量が減少したことが原 […]

続きを読む
青果
青果コスタ、アボカド事業を縮小か

オーストラリア最大のアボカド生産者で、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する青果最大手コスタ・グループが、アボカド事業を縮小し、イチゴやかんきつ類、マッシュルームに注力する可能性がありそうだ。シドニー・モーニング・ […]

続きを読む
綿花
豪綿花カビー、今季作付面積が倍以上に

オーストラリア最大の綿花綿花農場カビー・ステーション(Cubbie Station)の今シーズンの作付面積が、2万1,000ヘクタール(ha)に達し、前年度の8,800haから倍以上に拡大したことが分かった。今季の多雨で […]

続きを読む
環境
豪5月まで3カ月予報、乾燥傾向が強まる

オーストラリア気象庁(BOM)が発表した最新の3カ月予報によると、3月から5月までの予想降水量は、国土の大部分で例年の中央値を下回るもようだ。一方で予想最高気温は広い範囲で例年の中央値を上回るという。ラニーニャ現象の弱ま […]

続きを読む