豪の羊毛生産見通し、天候良好で1.3%増予想
オーストラリア羊毛生産予測委員会(AWPFC)が発表した2022/23年度(6月期)の原毛生産量の最新予測は3億2,800万キログラムで、21/22年度から1.3%増加する見通しとなった。良好な季節的条件が背景となってい […]
豪政府、バイオセキュリティ財源の関税導入へ
オーストラリア連邦政府は、探知犬やX線検査など空港・港湾でのバイオセキュリティー関連サービスの需要が高まっていることを受け、資金を確保するため、新年度予算案で新たな関税の導入を発表する見通し。貿易業者はコストの増大に直面 […]
包装アムコー、需要減で利益予測を下方修正
オーストラリアの包装材大手アムコーは3日、2022/23年度(22年7月-23年6月)の通期利益の見通しを約5%引き下げた。インフレを背景に消費者からの需要が減速しているほか、これまで商品在庫を増やしていた小売り業者が在 […]
豪の輸送パレット社、米国事業で価格引き上げ
オーストラリアの輸送用パレット大手ブランブルズは、2023年3月までの9カ月間で米国事業での価格を19%引き上げている。同社のチップチェース最高経営責任者(CEO)は、木材と輸送のインフレは緩和の兆しが見え始めたとの見解 […]
NZの林業分野に大型投資、木材加工拡大へ
ニュージーランド(NZ)のヘナレ森林相はこのほど、新設した5,700万NZドル(1NZドル=約84円)のファンドにより、NZ政府は木材加工業者と提携し、製品を作るための木材加工能力の拡大に共同投資することが可能になるとの […]
第47回 ケーススタディで豪州市場の可能性を探る④ 〜マーケティング編その7 SWOT分析で〜
これまで「SWOT分析」を用いて、日本の「いちご生産者」が初めて海外(豪州)市場展開する際の、①冬いちごの「高値、高付加価値」の豪州市場展開、②夏いちごの「高値、希少価値」の日本市場を展開するケーススタディを解説してきま […]
キリン、ブラックモアズ買収 双方補完で健康食品に注力
飲料大手キリンホールディングスは27日、オーストラリアのビタミン剤大手ブラックモアズを18億8,000万豪ドル(1豪ドル=約88円)で買収すると発表した。キリンは、サプリメントなどの健康食品でオーストラリア最大手のブラッ […]
豪の食品価格、3月急騰も今後下落=UBS
オーストラリアの食品小売大手ウールワースやコールズの生鮮食品の価格が3月に9.8%上昇し、2月の7.7%上昇を上回ったことが金融大手UBSの調査で分かった。ただ、同社は今後、食品インフレは緩和すると予想している。オースト […]
豪のノンアルビール消費が増加、健康意識高まる
オーストラリアでは、過去12カ月でノンアルコールビールを消費したことがあると回答した割合は約32%と、2020年の15%から大きく上昇したことが、クラフトビールのオンライン小売業者ビアー・カクテルが実施した調査で分かった […]