穀物
AWB約款改正、生産者側株主も賛同

小麦輸出大手AWBの株主の2重構造を廃止する約款改正案をめぐり、複数の生産者側株主が賛成の意向を表明した。

続きを読む
穀物
今期収穫見通し良好、穀物価格は下落へ

穀物の前期と今期収穫分がともに価格を下落させている――23日付ウィークリー・タイムス紙が伝えた。

続きを読む
政策・投資
対中食糧輸出、豪農業は隙間市場に注力

豪農業の対中輸出は、大衆需要よりも高付加価値のニッチ市場に目を向けるべきだ――。

続きを読む
食品飲料
ニチレイ豪州法人、世界市場に照準

日本の食品・物流大手ニチレイグループの加工食品事業会社ニチレイフーズは、豪市場でのマーケティングを世界市場に応用していく戦略だ。

続きを読む
環境
家畜の屁は排出権の対象外、取引制度原案、農業は先送り

農業部門の扱いが焦点となっていた豪州の温室ガス排出権取引制度(ETS)。

続きを読む
畜産
畜産農家、排出権取引の補償金を歓迎

畜産農家は、16日に発表された気候変動緑書(政府試案)の中で、牛肉や羊肉、豚肉などの畜産業界に対し、排出権取引の影響を考慮して輸出について補償金の受給が提案されていることを歓迎した。

続きを読む
政策・投資
肥料インシテック、工場の操業を再開

肥料最大手インシテック・ピボットは15日、クイーンズランド(QLD)州北西部のフォスフェート・ヒルにある硝酸アンモニウム工場が通常の操業を再開したことを明らかにした。

続きを読む
その他
米専門家、豪養蜂家にダニ対策呼びかけ

豪州の養蜂家は、ミツバチの天敵であるミツバチヘギイタダニが国内に侵入する前に対策を行うべき――米国専門家のコメントを基に、国営放送ABCが15日、伝えた。

続きを読む
畜産
牛肉生産量を増加させる遺伝子発見か

アデレード大の研究チームがこのほど、牛肉生産量を20%改善することができる遺伝子を発見したことが分かった。

続きを読む
青果
アボカド業者、小売価格上昇も監視強化

アボカド生産農家は、今後ウェブサイトで価格を監視していくことを明らかにした。

続きを読む