粗悪オリーブオイル、豪市場にまん延か
2008年10月17日
ニューサウスウェールズ州政府の調査で、「エクストラバージン・オリーブオイル」として豪市場で販売されている輸入食用油の多くが、海外の品質基準に満たない粗悪なものであることが判明した。
VIC州、1億豪ドル強の干ばつ支援策
2008年10月17日
ビクトリア(VIC)州で干ばつが長期化する中、同州ブランビー首相は農家に対し水料金の半額を支払うなど、合計1億1,500万豪ドルに上る支援策を発表した。
リンゴ生産法、豪研究機関が新技術推進
2008年10月17日
ニューサウスウェールズ(NSW)州の一次産業省の研究機関であるかんきつ類農業研究所(OAI)が、リンゴの高密度生産の収穫効率を飛躍的に向上させる新技術の研究と開発を進めている。
現在の干ばつ、史上最大規模との見方も
2008年10月17日
豪東部内陸部の広い範囲では、2000年以来一度も平均を上回る降雨量が記録されていない――豪気象庁(BOM)はマレー・ダーリング川流域など農業地帯に打撃を与えるとともに長期化している干ばつについて、「史上最も気温の高い干ばつ」との見方を示している。