酪農
米乳製品輸出7%減、NZ・EUとの競争で

米国乳製品輸出協会(USDEC)によると、世界的な乳製品需要の低迷に加え、ニュージーランド(NZ)や欧州連合(EU)との輸出競争の激化により、2023年の米国の乳製品輸出量(乳固形分換算)は前年比で7%減少した。NZヘラ […]

続きを読む
穀物
WA州昨季の穀物生産量、前年比で50%減

西オーストラリア(WA)州の穀物産業協会(GIWA)はこのほど、2023年シーズンの穀物生産の結果を明らかにした。同シーズンのWA州の穀物生産量は計1,450万トンとなり、過去最高を記録した22年と21年に比べて約50% […]

続きを読む
穀物
グレインコープが減益予想、輸出も大幅減

オーストラリア東部州最大の穀物商社グレインコープはこのほど、2023/24年度(23年10月-24年9月)の利益予測について、前年度比で約50%の減益になるとの見通しを明らかにした。東部州の穀物収穫量が大豊作を記録した過 […]

続きを読む
穀物
豪12月小麦輸出、前月比24%増

オーストラリアの2023年12月の小麦輸出量が合計140万2,296トンで、前月の12万9,335トンから24%増加したことが豪政府統計局(ABS)の調べで分かった。コンテナ輸出は13万4,782トンで前月比11%増。バ […]

続きを読む
穀物
仏の農作物輸入規制、豪穀物業界が影響注視

フランスのアタル首相が農家の大規模な抗議デモを鎮静化させるために発表した農作物の輸入規制に関して、オーストラリアの穀物業界が影響を懸念している。特に、欧州連合(EU)向けの最大輸出品であるカノーラに影響が及ぶ可能性がある […]

続きを読む
青果
豪の青果、生産減少も生産高3%増

オーストラリアの2022/23年度(22年7月-23年6月)の青果の生産高が、162億5,000万豪ドル(1豪ドル=約96円)で、前年を3%上回ったと青果業界団体ホート・イノベーションが明らかにした。ただし肥料や労働のコ […]

続きを読む
青果
ゼスプリの次の問題、生産者の株主保有が不足

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ産業が悪天候や品質問題で苦しんだ2年間から抜け出す中、キウイフルーツ輸出最大手ゼスプリでは、同社株式を保有する生産者の数が伸び悩んでいることが問題視されている。NZヘラルドが伝えた […]

続きを読む
羊毛
非ミュールズ羊毛、価格上乗せ不十分との声

ハエウジ症対策として羊の臀部(でんぶ)の皮膚を切除するミュールジングを行っていない羊の羊毛製品に付く価格プレミアムが低下し、消費者は生産者に十分な対価を支払っていないとの意見がオーストラリアの羊毛業界で出ている。農業誌ス […]

続きを読む
水産
WA産ロブスター、中国春節向けに裏口流入

中国では今年の春節(旧正月)にオーストラリア産のロブスターが食されている。2020年からの中国政府による禁輸措置にもかかわらず、西オーストラリア(WA)州産のロックロブスターは、ベトナムや香港、台湾を経由して裏口から流入 […]

続きを読む
その他
飲食業界、従業員はダブルワークへ

オーストラリアでは生活費の高騰を背景に、飲食業などホスピタリティー業界を中心に複数の仕事を掛け持つ労働者が増えているようだ。副業する人の割合は昨年半ばに6.7%に達し、調査が開始されて以来で過去最高を記録した。飲食店オー […]

続きを読む