コールズ、サプライヤーに卸価格引下げ要請
食品製造業界を代表するオーストラリア食品協議会(AFGC)のバーデン代表は、コールズがサプライヤーに対して卸売価格の最大14%の引き下げを求めているとの報道を受け、他のスーパーマーケット、特に競合大手のウールワースからも […]
豪セブンの前会長、次はスタバ事業拡大へ
セブン―イレブンのオーストラリア部門を昨年手放した前会長で富豪のウィザーズ氏が、今後はスターバックスのオーストラリア事業(豪スターバックス)の拡大に本腰を入れるもようだ。シドニー・モーニング・ヘラルドが伝えた。 コンテン […]
冷蔵輸送ユーロコールド、WA社買収で事業拡大
ブリスベンの冷蔵輸送トラックレンタル企業、ユーロコールド(Eurocold)が事業拡大計画を加速している。全国展開を目的に、西オーストラリア(WA)州パースを拠点とするデミアン・コール・グループ(DCG)の関連資産を買収 […]
NZスーパー大手、顔認証技術の導入試験
ニュージーランド(NZ)の小売り大手フードスタッフスの北島事業を運営するフードスタッフス・ノース・アイランド(FSNI)が今月6日から、25店舗で顔認証技術の導入試験を開始した。店内で暴力・迷惑行為を行う常習犯の入店を拒 […]
豪東部畜牛価格、昨年10月の安値から2倍に
オーストラリア東部地域ではこの夏、雨に恵まれた影響で畜牛価格の伸びがさらに加速している。東部地区若齢牛指標価格(EYCI)が底を打った昨年10月ごろに牛を購入した生産者にとっては、牛の価値が約2倍に上昇している状況だ。公 […]
多雨のQLD州で牛需要拡大、価格押し上げ
クイーンズランド(QLD)州ではこの夏、大半の地域が豊富な雨に恵まれたことから、畜牛需要が急激に伸びている。牛の供給量が増えているにもかかわらず、QLD州のバイヤーによる強い需要が価格を押し上げている状況だ。 コンテンツ […]
VIC州で炭疽発生、家畜が突然死
オーストラリアのビクトリア(VIC)州で、感染症の炭疽(たんそ、Anthrax)が発生したことが分かった。VIC州政府の農業研究機関アグリカルチャーVICは、州北部シェパートン(Shepparton)の1カ所の農場で、複 […]
NZの23年赤肉輸出額、1割減少
ニュージーランド(NZ)の2023年の赤肉輸出額が、100億2,000万NZドル(1NZドル=約90円)で前年から11%減少したことが、食肉産業協会(MIA)の調べで分かった。主要市場の厳しい経済環境とインフレの圧力が影 […]
フォンテラが乳価引き上げ、需要強さ反映
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが12日、2023/24年度シーズンの生産者乳価を0.3NZドル引き上げ、固形乳1キログラム当たり7.8NZドル(中間値、1NZドル=約90円)にしたと発表した。中東諸国と東 […]