NZ航空が注目、燃料用作物栽培を豪に
2009年1月9日
食用に適さない作物が原料の「第2世代バイオ燃料」による世界初の試験飛行に成功したニュージーランド(NZ)航空のファイフ最高経営責任者(CEO)は、「豪州北部はヤトロファ(ナンヨウアブラギリ)の栽培に適している」と注目していることを明らかにした。
地方産業大手、牛肉大手株売却益に期待
2008年12月29日
資産の叩き売りが続いている地方産業大手フューチャリスのジャックマン最高経営責任者(CEO)はこのほど、畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)の保有株式43%については簿価以下で売却する必要がないことを強調した。
乳製品価格急落、乳業企業の業績悪化
2008年12月29日
乳製品価格の急落が業界に影を落とし始めている中、乳製品製造会社として唯一上場しているビクトリア(VIC)州のワーナンブール・チーズ&バターが19日、今年の利益が昨年実績(2,450万豪ドル)を下回るとの見通しを発表した。
肥料インシテック、来年も低価格を予測
2008年12月29日
肥料最大手インシテック・ピボットは19日に開催した年次総会で、肥料価格が来年第1四半期も低水準で推移するとの見通しを示し、株主に対して11月に行った株主割当増資に理解を求めた。