穀物
豪研究者、穀物サビ病に強い遺伝子発見

穀物のサビ病に抗体を持つ「非病原性遺伝子」を発見した豪州の研究者の研究に注目が集まっている。

続きを読む
畜産
豪産牛腸、こてっちゃん救う、BSEで休止の庶民の味復活

牛腸を原材料に使用した人気焼き肉製品「こてっちゃん」。

続きを読む
その他
【津賀田真紀子の農作物マーケットナビ】第20回「トウモロコシ相場はまだ下げか」

シカゴ商品取引所に上場されているトウモロコシ先物価格はついに350米セントを割った。

続きを読む
穀物
小麦AWBと大麦ABB、合併交渉公表

大麦輸出大手のABBグレインと小麦輸出大手AWBは11月28日、両社が合併交渉を進めていることを明らかにした。

続きを読む
青果
サクランボ作柄、クリスマスに向け順調

今年度の豪産サクランボの収穫が本格化し、一部で水害に見舞われたものの、作柄はおおむね順調だという。

続きを読む
畜産
NTの牧場価格高騰、市場過熱の批判も

現在の豪ドル安やアジアで高まる牛肉の需要などに乗じて、北部準州(NT)の牧場5億豪ドル相当が市場に出回っている。

続きを読む
水産
WA州ロブスター激減、廃業の漁師も

西オーストラリア(WA)州沿岸でロックロブスター(イセエビ)の幼生数が激減しており、漁業資源確保のため州政府は、漁に使用する容器の数を15%、さらに削減する措置を講じた。

続きを読む
政策・投資
燃料高騰と豪ドル高、水産業に打撃

燃料価格の高騰や豪ドル高の影響で水産業界が打撃を受けていることが、豪農業資源経済局(ABARE)の調査で明らかになった。

続きを読む
羊毛
羊毛業界、ミュールズ手術申告書見直し

羊毛業界のミュールズ手術に関する申告内容が、現在見直されていることが分かった。

続きを読む
青果
青果業界、検疫制度で市場参入困難か

連邦政府は豪検疫検査局(AQIS)傘下の分析機関バイオセキュリティー・オーストラリア(BA)に対し、海外からの青果市場参入の申請に早急に対応するよう通達している――11月28日付ウィークリー・タイムス紙が伝えた。

続きを読む