政策・投資
農作物輸出予測、7%増の294億豪ドル

豪農業資源経済局(ABARE)は15日に発表した最新のリポートの中で、2008/09年度の農産物輸出高の見通しを9月期の数字より若干低い前年度比7%増の294億豪ドルと予測した。

続きを読む
穀物
小麦AWBと大麦ABB、合併交渉決裂

大麦輸出大手のABBグレインと小麦輸出大手AWBは17日、合併交渉が物別れに終わったと発表した。

続きを読む
青果
青果業界、季節労働者受け入れ試験導入

労働力不足が問題となっている青果業界でこのほど、試験的に南太平洋諸国から100人の季節労働者を受け入れることが分かった。

続きを読む
青果
リンゴと洋ナシ価格、今季後半に上昇

シーズンも後半に差し掛かったリンゴと洋ナシの価格が高騰し、生産者は喜びの声をあげている。

続きを読む
食品飲料
ブドウ生産者、前年の干ばつで財政悪化

干ばつの影響で2006/07年度の収穫量が激減したニューサウスウェールズ州とビクトリア州にまたがるマレーバレー地域と南オーストラリア州バロッサ地域で、生産農家の財政状況が悪化していることが、豪農業資源経済局(ABARE)の調査結果で分かった。

続きを読む
環境
メルボルンで記録的降雨、農家に恩恵

ビクトリア(VIC)州メルボルンの農家は14日、10年ぶりの多雨に恵まれ、今後数日間は農作物への散水が不要になるなどの恩恵が期待されている。

続きを読む
政策・投資
農業者団体、法人含めた会員拡大を協議

全国農業者連盟(NFF)は18日、組織拡大のため農業法人も会員として認めるかを決議する。

続きを読む
穀物
低迷するカノーラ市場、豪州で価格暴落

カノーラ市場が世界的に低迷している中、カノーラの価格が豪州全域で今週初めに1トン当たり100豪ドル下落した。

続きを読む
青果
豪産ライチ、NZ向けに初の輸出を開始

数年間におよぶ検疫関連の話し合いを経て、豪産ライチが初めてニュージーランド(NZ)に向けて輸出された。

続きを読む
食品飲料
ホップ不足で価格高騰、国内業界に活気

ビール製造に不可欠なホップの世界的な不足でビール醸造業者が頭を抱える中、国内ホップ生産者は価格高騰に活気づいている。

続きを読む