その他
ヒマワリ収穫好調、生産者の意識も変化

通常よりも早い時期に生産を開始したヒマワリが収穫されており、好調な作柄や価格上昇によって生産者はこの種の生産に対する考えを改めているという。

続きを読む
青果
ワイン用ブドウ圧搾量、今期は13%減か

栽培用水の配分減や年初の高温の影響で、ワイン用ブドウの圧搾量が今シーズンは13%落ち込む――豪農業資源経済局(ABARE)が2010/11年度ワイン用ブドウの生産見通しの中で明らかにした。

続きを読む
政策・投資
VIC州農家、降雨不足から播種延期か

ビクトリア(VIC)州北西部やニューサウスウェールズ州南部で2009年度の播種シーズンが始まろうとする中、充分な降雨がないために延期を強いられる可能性も出ている。

続きを読む
食品飲料
NSW州、サルモネラ菌の感染報告増加

ニューサウスウェールズ(NSW)州で、サルモネラ菌の感染報告数が37%増加したことが分かった。

続きを読む
環境
山火事被害、農家給付金の基準検討へ

2月の大規模な山火事で被害を受けたビクトリア(VIC)州の農業生産者に対し、政府給付金の受給基準を緩和するべきだとの声が高まっている。

続きを読む
酪農
酪農組合、温室ガス削減制度の変更要求

ビクトリア(VIC)州乳業組合マレー・ゴールバーンが、現行の節水や温室効果ガス削減の政策を維持した場合、このまま酪農を続けることは難しいと訴えている。

続きを読む
政策・投資
植林グレートサザン、QLD州資産売却

植林最大手グレート・サザンはこのほど、保有資産の整理の一環として、クイーンズランド(QLD)州南東部に保有する27カ所の資産を売却する方針を固めた。

続きを読む
青果
農業投資会社、大規模オリーブ農園成功

メルボルン拠点の農業関連投資企業ティンバーコープが、大規模なオリーブ農園で最高品質のエクストラ・バージン・オイルの生産に成功したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
小売りウールワース、越から缶詰輸入へ

小売り大手ウールワースはベトナムから缶詰食品と野菜を輸入し、自社ブランドで販売する計画だ。

続きを読む
青果
白ワインのアルバリノ種、別種と判明

スペイン産白ワイン用のブドウ品種「アルバリノ」として豪科学産業研究機構(CSIRO)が豪州に持ち込み、長年生産されてきたブドウが、実は別種であったことが発覚し、ワイン醸造者を憤慨させている――15日付ウィークリー・タイムズが伝えた。

続きを読む