食品飲料
食肉バクテリア、抗生物質無効の種類も

豪州で販売されている生肉に含まれている有害なバクテリアのうち、抗生物質を投与しても効果がない危険なものが含まれている可能性があることが明らかになった。

続きを読む
その他
綿花生産面積、昨年から倍増の見通し

綿花生産者団体コットン・オーストラリアのケイ最高経営責任者(CEO)がこのほど、今年の綿花の生産面積が昨年よりも倍以上に拡大するとの見通しを示した。

続きを読む
水産
QLD州奇形魚、農薬の関連確認できず

クイーンズランド(QLD)州南東部ヌーサ川にある魚の養殖場で、頭が2つある奇形の淡水魚がふ化しているのが発見された。

続きを読む
政策・投資
QLD農家、違法かんがいの誤報に憤慨

クイーンズランド(QLD)州の農家のバーゴファー氏は、同州西部のパルー川から違法にかんがい用水を引水していたとの調査結果が誤りであることが発覚して憤りをあらわにしている。

続きを読む
羊毛
豪科学機関、羊毛研究施設を民間に譲渡

豪科学産業研究機関(CSIRO)はこのほど、ビクトリア州ジーロンにある研究用の羊毛精錬施設を豪カーペット製造会社ベリエリスに売却したと発表した。

続きを読む
青果
トマト収穫、かんがい用水増で豊作へ

ニューサウスウェールズ州南部のトマト農場へのかんがい用水の割当増量により、今年のトマトの収穫量の大幅な増加が見込まれている。

続きを読む
畜産
昨年の豪産マトン輸出、前年比5%増

豪産マトン(成長した羊肉)の輸出量が昨年、前年比5%増の15万7,689トン(船積み重量ベース)に増加したことが、豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)が発表した資料で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
有名ワイン産地、ブランド名めぐり論争

南オーストラリア(SA)州の有名ワイン産地クーナワラの地名の使用を拒否されてきた同地区周辺の生産者が、ブランド名の使用許可を求めている。

続きを読む
穀物
小麦の黄サビ病、防止研究で好結果

過去数年にわたり小麦生産者を悩ませてきた黄サビ病の研究結果がこのほど発表された。

続きを読む
穀物
VIC州の農家、残余肥料で思わぬ豊作

ビクトリア(VIC)州ランスフィールドの農家がオート麦の生産の際、前年に同じ農地で育てたジャガイモの残余肥料が上手く作用して思わぬ豊作に恵まれた。

続きを読む