政策・投資
植林グレートサザン、牧場資産売却へ

植林最大手グレート・サザンは20日、牧場資産の権益買い戻しについて投資家の合意を得たことを明らかにした。

続きを読む
環境
奇形魚発見の周辺地域、ガン発病相次ぐ

クイーンズランド(QLD)州南東部ヌーサ川の養殖場で奇形の淡水魚が見つかった問題で、周辺住民にがんの発病例が相次いでいることが新たに判明した。

続きを読む
畜産
4本足ニワトリ、NSW州養鶏場で発見

ニューサウスウェールズ(NSW)州ハンターバレー地区にある養鶏場で、四つ足のニワトリが発見された。

続きを読む
羊毛
韓国で豪羊毛の販促イベント、26日開催

羊毛の研究機関である豪羊毛イノベーション(AWI)は26日、豪州の祝日オーストラリアデー(建国記念日)に合わせ、韓国・ソウルで豪州産高級メリノ・ウールの販売促進イベントを開く。

続きを読む
食品飲料
豪産アーモンド、インドが輸入拡大へ

インドに拠点を置くアーモンド輸入業者の多数が、今年は豪産アーモンドの輸入の増加を考えていることが分かった。

続きを読む
政策・投資
青果団体オースベジ、財務危機が発覚

ジャガイモなどの野菜農家を代表する青果団体オースベジ(AusVeg)の深刻な財政問題が露呈し、青果業界の中心的団体が消失する可能性を危惧(きぐ)する声が上がっている。

続きを読む
青果
野菜と生花、ジンバブエから豪州へ輸入

ムガベ大統領の独裁政治が国際社会から批判を浴びているジンバブエから、豪州が野菜や生花を輸入していることが分かった。

続きを読む
青果
果実ダンピング規制計画、農家に好影響

連邦政府がギリシア産カラント(スグリの実)のダンピングを罰する方向で検討を進めていることが、既に豪州農家に好影響を与えている。

続きを読む
食品飲料
12月四半期精肉店売上高、前年比で減少

経済低迷の影響で消費者が高価な精肉の購入を控えていることから、昨年12月四半期の精肉店の売上高が、前年同期比で下落したことが分かった。

続きを読む
バイオ・肥料
国内初GMカノーラ試験栽培、結果公表

ニューサウスウェールズ州(NSW)とビクトリア(VIC)州で2008年に解禁された遺伝子組み換え(GM)カノーラについて、両州で行われた試験栽培の結果がこのほど明らかになった。

続きを読む