豪産羊毛業界、中国向け輸出に依存
2009年5月29日
イタリアや韓国、台湾、ドイツなど、世界各国からの買い手を誇っていた豪産羊毛だが、現在は最大顧客となった中国市場に依存している――25日付オーストラリアンが伝えた。
林業大手、土地売却は最悪のタイミング
2009年5月29日
管財人の管理下に入った林業最大手グレート・サザンや農業関連投資企業ティンバーコープに次ぐ国内林業大手のフォレスト・エンタープライズ・オーストラリア(FEA)のホワイト最高経営責任者(CEO)は22日、最悪の時期に土地売却を進めざるを得ないとの認識を示した。
農業関連株価、市場全体に比べ好調続く
2009年5月29日
市場全体が伸び悩む中、農業関連企業株価の好調が続いている――コモンウェルス銀(CBA)が25日に発表した農業指数を基に、26日付ランドが伝えた。
農業用機械、需要拡大で長期見通し良好
2009年5月29日
世界的な食糧需要の拡大を背景に、豪州の農業用機械市場の展望は明るい――豪トラクター・農業機械協会(TMA)のアームストロング会長の話を基に、26日付ランドが伝えた。
乳製品加工会社、新商品の製造工場開始
2009年5月29日
ビクトリア(VIC)州の乳製品加工ワーナンブール・チーズ・アンド・バターは27日、同州南西部アランズフォードで、牛乳由来の健康添加物の新商品「ビビナルGOS」を製造する工場の稼動を開始した。
マレー川水資源、使用権を政府に売却か
2009年5月29日
マレー川流域の水資源会社マレー・イリゲーション(MIL)がこのほど、総額5,000万豪ドル相当の大量の水資源を売却する交渉を進めていることが分かった。