青果
一口サイズの包装済み果物、商品化へ

一口サイズにカットして包装した果物の商品化に向けて、研究・開発がクイーンズランド(QLD)州で進んでいる。

続きを読む
政策・投資
NAB、農家に税優遇措置の利用を推薦

連邦政府が農家などのアグリビジネス従事者に対して、農具の新規購入を対象とした税優遇措置を発表していることから、ナショナル・オーストラリア銀(NAB)はこの特権の利用を勧めている。

続きを読む
穀物
NSW州の米農家、水割当減で苦境に

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は過去2年間、米生産農家に対するかんがい用水の配水を停止し、今年は割当予定量の10分の1しか配水していないため、米生産農家が苦境に立たされている。

続きを読む
穀物
穀物業者、10年ぶりに小麦輸出を再開

昨年の大口小麦輸出の規制緩和を受けて、シドニー拠点の穀物輸出業者オージーパルスがこのほど、10年ぶりにデュラム小麦の輸出を再開した。

続きを読む
穀物
穀物業者、10年ぶりに小麦輸出を再開

昨年の大口小麦輸出の規制緩和を受けて、シドニー拠点の穀物輸出業者オージーパルスがこのほど、10年ぶりにデュラム小麦の輸出を再開した。

続きを読む
政策・投資
米価格高騰の中、今年は豊作の期待

米価格の記録的な高騰が見込まれている中、農家はかんがい用水の割当量増加に伴い米の豊作を期待している。

続きを読む
環境
SA州政府、水資源問題で最高裁に提訴

南オーストラリア(SA)州のラン州首相は5日、マレー・ダーリング川流域の水資源を上流の各州から取り戻すため、連邦最高裁判所に提訴する意向を表明した。

続きを読む
バイオ・肥料
航空バイオ燃料の産業振興、政府に要望

カンタス航空はこのほど、豪州に航空機用バイオ燃料の産業を国策として立ち上げるよう要望した。

続きを読む
政策・投資
農業に熱視線、受け皿として就労者増加

世界同時不況による鉱業や製造業、建設業の不振を尻目に拡大に転じている農業は、解雇された労働者の受け皿として注目されており、就労人口が増加する見通しだ。

続きを読む
穀物
AWB訴訟、原告数拡大で和解調停へ

国連の食糧交換計画に絡む小麦輸出大手AWBによるイラクの旧フセイン政権に対する贈賄疑惑で、総額6,000万豪ドルの損害賠償を求めて民事の株主集団訴訟を起こしている原告団は9日、内容を修正した訴状を連邦最高裁判所に提出した。

続きを読む