食品飲料
飲料水市場、新商品貢献で売上げ16%増

米国での飲料水の売上高が6月末までの半年間で1%増の伸びにとどまったのに対し、豪州では急激な成長をみせている――27日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー紙が報じた。

続きを読む
羊毛
羊の寄生虫退治サイト、開設3周年懸賞

羊の健康を蝕む寄生虫の予防や駆除方法などの情報を提供するウェブサイト「ワーム・ボス」が開設3周年を迎え、総額1万2,000豪ドル相当の懸賞を実施している。

続きを読む
青果
かんきつ類業界、市場拡大予測で増産へ

世界的なかんきつ類市場は2020年までに、メルボルン規模の都市600カ所分ほどの大きさで拡大する――29日付ウィークリー・タイムス紙が伝えた。

続きを読む
穀物
穀物生産者、干し草の収穫に切り替え

穀物生産者の多くは今季、穀物ではなく干し草としての収穫を予定している。

続きを読む
環境
VIC州、温暖化対策でウサギ被害

ビクトリア(VIC)州で炭素吸収源として植林された木々がウサギの被害に悩まされており、今後も被害が拡大すれば、損害総額は3億豪ドルに上るとみられている。

続きを読む
バイオ・肥料
病気に強いGMバナナ、QLD州で開発

クイーンズランド(QLD)州の科学者がこのほど、病気に強い遺伝子組み換え(GM)バナナの開発に成功した。

続きを読む
政策・投資
TAS州で霜害、果物の40%に打撃も

タスマニア(TAS)州の広域に渡り霜害が発生し、果物農家や穀物農家に深刻な打撃を与えた。

続きを読む
穀物
豆科の飼料スラ、試験栽培で高収穫率

新しい飼料用の豆科の多年草「スラ」(Sulla)が、クイーンズランド(QLD)州で行われた試験栽培で高い収穫率を記録した。

続きを読む
環境
環境相、マルハナバチ輸入許可を拒否

ギャレット環境相がこのほど、マルハナバチの豪州への輸入認可を否認したことが分かった。

続きを読む
政策・投資
9月期の農業景況感、引き続き悪化

農業関連の製造・加工業者の景況感が引き続き低下していることが、ナショナル・オーストラリア銀(NAB)が発表した9月四半期のアグリビジネス景況感調査で明らかになった。

続きを読む