NZ乳業大手、中間期は9.6%増収
2009年3月27日
ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラは24日、1月中間期決算の売上高が、比較対象となる2007年6~11月期を9.6%上回る80億NZドルに達したと発表した。
ティンバーコープ、貸倒引当金を増強
2009年3月27日
メルボルン拠点の農業関連投資企業ティンバーコープが、保有債権に対する貸倒引当金を約2,400万豪ドル増加し、4,200万豪ドルに引き上げる計画であることが分かった。
食品業界、世界的な不況の影響少
2009年3月27日
世界経済の不調が続く中で、食品業界の業績はほかの業種に比べ持ちこたえている――農業金融機関ラボバンク・ニューヨークの食品アグリビジネス研究部門のホワイトヘッド氏のコメントを基に、23日付ウィークリー・タイムズ紙が伝えた。
キング島の食肉処理場、精肉大手が閉鎖
2009年3月27日
豪州本土とタスマニア(TAS)州の間に浮かぶTAS州キング島で3月下旬、島内唯一の肉牛処理場が閉鎖されたため、出荷される肉牛は生きたまま海を隔てたメルボルン郊外の食肉処理施設に輸送されることになった。
シドニー近郊で鴨生産好調、5年間で倍増
2009年3月27日
シドニー北西郊外拠点の鴨生産業者ペペズ・ダックスは、生産量を5年前の1週間当たり3万6,000羽から現在は約2倍の同7万に拡大しており、不況にもかかわらず業績は好調だ。