食品飲料
高級食材トリュフ市場拡大、生産者団結

高級フランス料理で珍重されるキノコの1種セイヨウショウロ(トリュフ)。

続きを読む
穀物
昨年産の穀物価格、1トン25豪ドル安に

昨シーズン産の穀物価格が過去1週間で、前週と比較して1トン当たり25豪ドル下落した。

続きを読む
酪農
乳製品価格、フォンテラの競売で急上昇

ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラが月に一度実施している乳製品のオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード」では4日、全粉乳の価格が1トン当たり2,301米ドルとなり、前月比で25.8%の急上昇を記録した。

続きを読む
環境
水利権買い戻し政策、農家から懸念も

連邦政府が環境対策の一環として実施しているかんがい用水の水利権の買い取り政策に対し、農業従事者から懸念の声が出始めている。

続きを読む
青果
果樹農家、季節労働者2,400人雇用へ

全国の青果農家は収穫時の人手不足解消のため、太平洋諸島から約2,400人の季節労働者を雇い入れる方針だ。

続きを読む
畜産
家畜の鉄道輸送、QLD州が廃止検討か

クイーンズランド(QLD)州営鉄道による家畜輸送サービスが、2,500万豪ドルもの赤字を背景に、廃止される可能性が出てきた。

続きを読む
穀物
飼料需要拡大、東部の穀物輸出に影響も

家畜飼料の国内需要が年率約4%で拡大しており、このペースで増え続ければ、5~10年後には東部州から輸出用の穀物が不足する――先月30日付エイジが伝えた。

続きを読む
政策・投資
農業はETSから永久に除外?農相発言

農業従事者は、連邦政府が2011年からの導入を進める温室効果ガスの排出権取引制度(ETS)に永久に組み入れられない可能性がある――バーク農相がこのほど、ニューサウスウェールズ(NSW)州農業者連盟(NSWFA)の会合で明らかにした。

続きを読む
穀物
グレインコープ、業績見通しを上方修正

東部州最大の穀物取引業者グレインコープは3日、9月通期決算で5,300万~6,300万豪ドルの純益を計上する見込みであることを明らかにした。

続きを読む
畜産
ステーキ肉、最高値は生産地のQLD州

クイーンズランド(QLD)州の消費者は国内で最も高いステーキ肉を購入していることが、政府統計局(ABS)の調べで分かった。

続きを読む