ガス探査で魚卵に損害、養殖業者が訴訟
2009年6月26日
ガス資源の探査に伴う振動によって養殖魚の卵や稚魚が死亡した――ニューサウスウェールズ(NSW)州の淡水魚養殖業者ナモイ・バレー・アクアファーミングがこのほど、炭層ガス採掘業者イースタン・スター・ガスに損害賠償を求める訴訟を起こした。
コメ製品製造輸出大手、約4倍の増益
2009年6月26日
コメ製品製造輸出大手のライスグロワーズ(Ricegrowers)は、4月30日までの年間純益が前年度比437.8%増の7,581万豪ドルに達したことを明らかにした。
畜産大手AACo、資本調達策を否定
2009年6月26日
畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)は19日、現時点では資本調達を急がず、当面の事業運営に注力する方針を発表した。
VIC州ブドウ農園、完全害虫駆除認定
2009年6月26日
ビクトリア(VIC)州ベンディゴ地区とヒースコート(Heathcote)地区のブドウ農園が、ネアブラムシ属の害虫を完全駆除できているとして正式な認定を受けたことが分かった。
ワインメーカー、通期販売量拡大見通し
2009年6月26日
輸出の不調やブドウの過剰供給などで不調が続く豪ワイン業界だが、ワインメーカーのオーストラリアン・ビンテージ(AVL、旧マクギガン・シメオン・ワインズ)はこのほど、通期販売量が前年度比10%増に拡大する見通しであることを明らかにした。
エルダーズ、短期債務の期限延長で合意
2009年6月26日
地方産業大手エルダーズ(旧フューチャリス)がこのほど、今月30日に期限を迎える短期債務の返済期限を3カ月延長することで債権者と合意したことを明らかにした。