その他
フェアファックス氏、QLD牧草地購入

経済誌「BRW」の長者番付に掲載された国内屈指の資産家、ティム・フェアファックス氏がクイーンズランド(QLD)州中央部の牧草地、オラナ・パークとシェナンドアを計1,500万豪ドルで購入したことが分かった。

続きを読む
政策・投資
リベリナ森林伐採、NSW環境影響調査

ニューサウスウェールズ(NSW)州のリース首相は24日、同州南部リベリナ地区でのリバー・レッド・ガム(ユーカリの一種)林伐採について、環境影響調査を実施すると発表。

続きを読む
政策・投資
農業分野の大卒者不足、現状の5倍必要

豪州の農業分野では大卒者の求人が絶対的に不足しており、現在の5倍の数が必要であることが、豪農学部長協議会(ACDA)の最新の調査で分かった。

続きを読む
穀物
グレインコープ、アジア向け販売強化へ

東部州最大の穀物取引業者グレインコープは27日、年内にシンガポール駐在員事務所を開設し、アジア市場向けの販売を強化する計画を発表した。

続きを読む
水産
NZ水産シーロード、イガイ養殖場売却

ニュージーランド(NZ)の水産加工大手シーロードは27日、南島北東部マールボロー・ファームズの養殖場を同業サンフォードに2,340万NZドルで売却すると発表した。

続きを読む
食品飲料
豪ワイン、日本向け約18%増、世界輸出は数量増も収益悪化

豪ワイン・ブランデー公社(AWBC)は9日、2008/09年度の豪州産ワイン輸出統計(輸出認可ベース)を発表した。

続きを読む
水産
日本産水産食品、輸入拡大に期待

日本産水産食品のうちこれまで認められていなかった商品の豪州への輸入が、2国間の取り決めの結果、近く認められる見通しであることが分かった。

続きを読む
食品飲料
VB、価格維持もアルコール度引き下げ

醸造大手フォスターズ・グループは1日、国産ビールの主力商品「ビクトリア・ビター(VB)」の卸売価格を据え置きながら、アルコール度数を引き下げると発表した。

続きを読む
水産
ミナミマグロ養殖、水産王の夢に期待

乱獲で資源の枯渇が懸念されている高級魚ミナミマグロ。

続きを読む
穀物
VIC州穀物管理制度、当局が廃止勧告

インフラ・サービス事業の動向を監視する基本サービス委員会(ESC)はこのほど、見直しを行っていたビクトリア(VIC)州の穀物管理制度グレイン・ハンドリング&ストレージ・アクセス・レジーム(GHSAR)を10月までに廃止するよう同州政府に提言した。

続きを読む