VIC州北東部で年初に大雨、一部浸水
2010年1月8日
ビクトリア(VIC)州北東部では大みそかから新年にかけ、最高200ミリの雨が降り、同州救急サービス(SES)には600件以上の通報が行われたという。
かんきつ類収穫量、最大8割減も
2010年1月8日
かんきつ類生産者団体のシトラス・オーストラリア(CA)はこのほど、最新の報告書の中で、かんきつ類の品種によっては春季の高気温により最大80%がダメージを受けた可能性があると指摘している。
ワイン供給過剰、改善に生産調整必要
2010年1月8日
豪産ワインの供給過剰を是正するため、国内のブドウ畑約3万5,000ヘクタール分を生産調整するべきだ――南オーストラリア(SA)州バロッサ・バレーの醸造所ピーター・レーマン・ワインズのレーマン社長の話を基に、6日付シドニー・モーニング・ヘラルドが伝えた。
労働裁定の更新、青果団体が延期要請
2010年1月8日
野菜農家を代表する団体オースベジ(AusVeg)はこのほど、連邦政府のギラード副首相とバーク農相に書簡を送付し、雇用主と被雇用主の労働条件などを定めた新しい青果業界の労働裁定(アワード)の開始日を7月1日に延期するよう求めた。
ブドウ害虫、安全地帯の拡大検討
2010年1月8日
ワイン用ブドウに打撃を与える害虫ブドウネアブラムシ(フィロキセラ)の安全地帯の範囲を拡大することが、ビクトリア(VIC)州西部ウィメラと北西部マリーの両地区で検討されている。


