その他
【自然の農業レクチャー・~リバプール平原での穀物栽培】第10回そのほかの冬作物

はくばくアグリ・ダイレクター・前田幸次主題に入る前に、小麦の病気について少し触れておきます。

続きを読む
その他
豪モヘア産業、その実態と可能性を調査

トルコ原産のアンゴラヤギの毛モヘアは、滑らかで光沢のある繊維が特色だ。

続きを読む
政策・投資
農産物価格回復も牛肉と小麦は不透明

景気回復により、農作物の輸出価格は今後上昇が予測されている。

続きを読む
環境
NSW州とSA州、余剰水の供給で合意

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府と南オーストラリア州(SA)州政府は19日、干ばつに悩むSA州クーロング国立公園のローワー(Lower)湖に148ギガリットルの水を供給することで合意したと発表した。

続きを読む
穀物
WA州穀物貨物鉄道、原則維持の方針

穀物貨物用の狭軌道鉄道網の今後について見直しを行っていた西オーストラリア(WA)州政府の戦略的穀物ネットワーク委員会(SGNC)はこのほど、調査報告書を発表した。

続きを読む
穀物
穀物団体、組織改革案に生産者反対

豪南東部の生産者で組織する穀物生産者協会(GGA)の組織改革案が、会員の生産者に波紋を投げかけている。

続きを読む
青果
輸出用マンゴーに幼虫、日本が輸入禁止

クイーンズランド(QLD)州南東部の輸出施設で、日本向けマンゴーから未確認の幼虫が発見されたことから、日本側が豪州産マンゴーに一時的な輸入禁止措置をとったことが分かった。

続きを読む
酪農
牛乳PB商品、原価以下の価格で卸売か

牛乳加工業者は、大手スーパーマーケットが販売しているプライベート・ブランド(PB)商品向けの牛乳を原価以下の価格で卸している――業界関係者が18日、酪農産業の競争と価格に絡む問題を審議している連邦上院の委員会で発言した。

続きを読む
酪農
フォンテラ、TAS拠点拡張に設備投資

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが、総額1,150万豪ドルの設備投資を行い、タスマニア(TAS)州北部にある乳製品製造拠点の生産能力を引き上げることが分かった。

続きを読む
砂糖
砂糖CSR、事業売却よりも分離を優先

砂糖・建材メーカーのCSRは15日、中国の食品会社ブライト・フードから受けた砂糖事業と再生エネルギー事業の買収意向について検討した結果、売却よりも現在計画している両部門のスピンオフ(分離・独立)を進める姿勢を明確にした。

続きを読む