青果
野菜の輸入攻勢減速、昨年は12%減

昨年の野菜輸入高は2億8,110万豪ドルと、前年の3億2,100万豪ドルから12.4%減少したことが政府統計局(ABS)の発表で分かった。

続きを読む
青果
NSW産リンゴ、輸入品との競争に自信

ニューサウスウェールズ(NSW)州南東部の山岳地帯スノーウィーマウンテンズで果樹園を経営するグレッグ・モアット氏は、同地域で産出するリンゴが輸入品と比べて高い競争力を持っているとの自信を示している。

続きを読む
政策・投資
グレートサザン破たん処理、土地を売却

破たんした植林大手グレート・サザンの資産売却が進められる中、管財人は残る資産のうち、広い面積に及ぶ土地の処分を近く開始する。

続きを読む
畜産
牛ヨーネ病、VIC〜SA州間で緩和

南オーストラリア(SA)州政府はこのほど、ビクトリア(VIC)州からSA州に牛を販売する際の牛ヨーネ病(BJD)強制検査を廃止すると発表した。

続きを読む
その他
カタール投資会社、VIC州農地を買収

カタールの政府系ファンド、カタール投資庁(QIA)傘下のハッサド・フード(Hassad Food)はこのほど、ビクトリア(VIC)州西部のカラドブロ・エステート(Kaladbro Estate)を買収し、豪州の農業分野への投資を開始した。

続きを読む
畜産
牛白血病フリー宣言、2年内を目標に

豪州は2年以内に、ウイルス性の感染病である地方病性牛白血病(EBL)フリーのステータスを獲得する方針だ。

続きを読む
穀物
住友商事、穀物企業出資で集荷事業参入

住友商事は5日、穀物会社エメラルド・グループ・オーストラリアに50%出資したと発表した。

続きを読む
畜産
WA州産の羊、国内初の伝染病感染か

西オーストラリア(WA)州産の羊が、脳を冒す病気「スクレイピー」に罹患(りかん)した疑いがあるとして、関係機関が調査を行っている。

続きを読む
食品飲料
CSR砂糖事業、中国が買収引上げ示唆

砂糖・建材メーカーのCSRがスピンオフ(分離・独立)を計画している砂糖事業と再生エネルギー事業について、買収意向を示していた中国の食品会社ブライト・フードが4日、買収額を引き上げる用意があると示唆した。

続きを読む
その他
【自然の農業レクチャー・~リバプール平原での穀物栽培】第13回農地保全

はくばくアグリ・ダイレクター・前田幸次豪州のほとんどの牧草地、穀物栽培農耕地は、もともと森林であったところを伐採して切り拓いたものです。

続きを読む