TAS州の酪農家、18%が廃業を検討
2009年10月30日
酪農研究機関のデアリー・オーストラリア(DA)が9月に実施した調査によれば、タスマニア(TAS)州の酪農家の最大18%が向こう3年以内に廃業することを検討しているという。
NAB小麦作柄見通し、前年比7%増に
2009年10月30日
ナショナル・オーストラリア銀(NAB)が23日に発表した農業商品予測によると、今年度の小麦生産量は前年度比7%増の2,300万トンに達する見通しだ。
BSE発生国からの輸入解禁、上院調査
2009年10月30日
上院委員会が、牛肉輸入の規制を緩和する政府の方針が牛海綿状脳症(BSE)フリーである豪州の牛肉市場を脅かすことがないか調査を行うことが分かった。
NZで羊の脳症確認、伝染性はなし
2009年10月30日
ニュージーランド(NZ)の検疫検査局バイオセキュリティー・NZは28日、1頭の羊から脳の病気である異型スクレイピー(atypical scrapie)が認められたことを明らかにした。
08/09年度ワイン輸出量、史上2番目
2009年10月30日
豪ワイン・ブランデー公社(AWBC)の年次報告書によれば、2008/09年度のワイン輸出量は前年度比6%増の7億5,000万リットルと史上2番目の多さを記録した。