2010年4月16日
たった一つの桃で発見されたクインスランドミバエ(ミバエ科のハエ)の幼虫発生経路を綿密に調べず、「ミバエ発生」を宣言しただけでは輸出に影響が出る――ニューサウスウェールズ(NSW)州の果実生産者がこのような不満を表明している。
2010年4月16日
タスマニア(TAS)、ビクトリア(VIC)、ニューサウスウェールズ(NSW)3州で、短期間の降雪を記録した。
2010年4月16日
破たんした植林大手グレート・サザンの管財人は、向こう数週間以内に山林地27万1,000ヘクタール(土地権利は自由保有権)の売却計画表をまとめる。
2010年4月16日
一般的に普及している農薬4種に発がん性リスクがあることが、米保健省の調査により明らかになった。
2010年4月16日
農業関連産業大手ランドマークの元代理業者が、ニューサウスウェールズ(NSW)州オルバリーに前職の経験を生かした新会社BK&Sを設立した。
2010年4月16日
豪州の農家が受け取っている補助金額は他国に比べて少ない――。
2010年4月16日
長期就労ビザ(サブクラス457)で働く外国人労働者の雇用に関する地方雇用主向けの特別措置が1年前に撤廃されたことから、業界に影響が出ているようだ。
2010年4月16日
国内の小麦農家は、価格低迷にもかかわらず前年よりも小麦の作付けを増やす見込みだ。
2010年4月16日
住友商事はこのほど、南オーストラリア州アデレード市に拠点を置く港湾ターミナル・穀物サイロ運営会社のオーストラリアン・バルク・アライアンス(ABA)を完全子会社化すると発表した。
2010年4月9日
豪州北東部の農村地帯で自然環境を破壊しながら、生息域を急拡大している外来種の有害動物ケーン・トード(オオヒキガエル)。