酪農
生産者乳価、引き上げ相次ぐ、国際乳製品価格が上昇傾向

乳業大手各社は11月、酪農生産者から買い取る牛乳価格の引き上げを相次いで発表した。

続きを読む
食品飲料
豪熱帯産の果実酒、対日輸出拡大を模索

豪農業研究開発公社(RIRDC)はこのほど、豪北部で生産される熱帯産フルーツを原料とした果実酒(トロピカル・フルーツ・ワイン=TFW)に関する市場調査の報告書を発表した。

続きを読む
環境
漁業の環境対策に政府予算260万豪ドル

バーク豪農水相はこのほど、漁業・養殖業の環境対策に、今後4年間で260万豪ドルの予算を投入すると発表した。

続きを読む
穀物
豪小麦業者、インドネにダンピング疑惑

豪州の小麦粉輸出業者が、インドネシア小麦粉市場にダンピングを行い、同国の産業に大きな打撃を与えているとの訴えを受け、インドネシア当局が調査に乗り出している。

続きを読む
政策・投資
GPSとパソコン駆使、肥料コスト削減

南オーストラリア州の穀物生産者が、全地球測位システム(GPS)とパソコン、地図を駆使して、肥料のコスト削減に役立てている。

続きを読む
穀物
麦芽用大麦が高値、熱波の影響懸念で

熱波による穀物の品質に対する懸念を背景に、過去2週間で麦芽用大麦の価格が1トン当たり15~20豪ドル上昇している。

続きを読む
酪農
VIC州産乳製品、インドに売り込み

ビクトリア(VIC)州産乳製品のインド輸出拡大を図る代表団が同国に向けて出発した。

続きを読む
酪農
乳業の牧草と水利用が加速、高気温で

急激な夏の到来により、国内の酪農業者の一部では干し草を例年よりも早く乳牛に与えると同時に、かんがい用水の利用増を迫られている――先月30日付ウィークリー・タイムズが伝えた。

続きを読む
その他
NSW州南部の放牧地、投資家が熱視線

ニューサウスウェールズ(NSW)州の放牧地に対して、富裕な資産家による投資熱が高まっている。

続きを読む
畜産
豪米NZ羊肉団体、協力関係継続で合意

豪羊肉委員会(SCA)はこのほど、米国、ニュージーランド(NZ)の関連団体との協力関係を3年間延長することで合意し、覚書(MOU)に調印した。

続きを読む