畜産
豪韓FTA早期締結を、牛肉業界が要請

豪州政府は、韓国との自由貿易協定(FTA)を早急に締結すべき――。

続きを読む
食品飲料
TAS食品加工、新労使法で存続危機か

タスマニア(TAS)州の食品加工会社シンプロットは、同社の北西地域の事業が連邦政府の新労使関係法によって一部事業が存続の危機に追い込まれる可能性を示唆した。

続きを読む
水産
比マグロ業者、豪NZ市場開拓を視野

フィリピンのミンダナオ地方ジェネラルサントス市の漁業関係者は、新たな輸出先として豪州とニュージーランド(NZ)に照準を定めているもようだ。

続きを読む
穀物
港湾施設の利用、小麦業者が監視要請

小麦輸出の規制緩和が進む中、穀物生産・輸出業者は港湾ターミナルの利用について引き続き監視するよう政府当局に要請している。

続きを読む
穀物
粉製品輸入10億ドル超、国内生産強化を

豪州の昨年度のパンやパスタなどの粉製品の輸入額が10億豪ドルを超えたのを受け、国内の穀物関連業界が危機感を募らせている。

続きを読む
羊毛
羊毛価格安定、需要低迷の懸念消えず

4月後半の羊毛価格は安定しているが、今後の需要低迷の懸念を一掃するほどには回復していないもようだ。

続きを読む
畜産
子羊の生存率、耐冷性遺伝子が鍵

約30年間にわたり改善が見られていないメリノ種子羊の平均生存率について、寒さに強い遺伝子を特定する研究に期待が寄せられている。

続きを読む
畜産
肉牛価格は安定的に推移、国内供給増で

ビクトリア(VIC)州ワラガルの食肉加工業者ラッドフォード・ミーツのラッドフォード氏は「肉牛価格は向こう数カ月間、大幅な下落も上昇もない」と述べ、安定的に推移するとの見通しを示した。

続きを読む
酪農
豪チーズ業界、輸入チーズ人気に危機感

輸入チーズの人気に押されて豪州産チーズが苦戦を強いられている――ビクトリア州ウェスト・ギップスランドで前週、開催された豪州産チーズの業界フォーラムで、関係者は一様に危機感を口にした。

続きを読む
酪農
NZ牛乳価格が上昇、豪州は来季に期待

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラの今季の牛乳価格が過去2番目の高水準となる見込みだ。

続きを読む