政策・投資
エルダーズ上期、赤字幅が縮小

地方産業大手エルダーズ(旧フューチャリス)は17日、2009 / 10 年度上期(09 年10 月~ 10 年3月)決算を発表し、赤字幅の縮小と増益を明らかにした。

続きを読む
政策・投資
QLD州政府、米企業に森林事業売却へ

クイーンズランド(QLD)州政府は18 日、米国の森林投資大手ハンコック・ティンバー・リソース・グループ(HTRG)と、州政府所有の森林事業フォレストリー・プランテーションズ・クイーンズランド(FPQ)の売却で合意した。

続きを読む
その他
トウガラシ、男は女の4倍購入 野菜の消費傾向は性差が顕著

豪州人男性のトウガラシ消費は女性に比べて著しく多いなど男女間で野菜の消費トレンドに大きな差がある――そんな興味深いデータが、野菜生産者団体オーズベジが先ごろ発表した2009年第4四半期(暦年)の市場調査結果から明らかになった。

続きを読む
環境
気候変動対応、生産者にあらためて促す

豪州ではここにきて気候変動対策をめぐる議論が冷めてきた。

続きを読む
畜産
ロシアの輸入割当変更、豪産牛肉に恩恵

牛肉の輸入割り当てを見直したロシアからの豪産牛肉への需要が高まっている。

続きを読む
政策・投資
大規模農場の経営状態、南高東低に

2009 / 10 年度の農場の平均粗利益は前年度比で18%減少する見通しだ。

続きを読む
畜産
ファイザー、肉牛DNA鑑定キット開発

医薬品大手ファイザーの農産事業部ファイザー・アニマル・ヘルスはこのほど、肉牛アンガス種の一種であるブラック・アンガスの育成業者のためのDNA鑑定キット「ハイ・デンシティー(HD)50 K」を開発した。

続きを読む
畜産
リムザン種雌牛に高値、雄牛は低調

ビクトリア州北東部ウォドンガ(Wodonga)で行われた全国リムザン牛販売会では、雌牛に1万2,000豪ドルの高値が付き、不調が続く雄牛販売にも若干の弾みがついた。

続きを読む
食品飲料
アンガス牛バーガー、アジア需要高まる

米大手ハンバーガーチェーン、マクドナルドの豪・ニュージーランド地域購買担当責任者のギブズ氏は、アンガス牛の肉を使用したアンガスバーガーの需要がアジアで高まっているが、原料確保の必要性から、東南アジアでの販売は来年以降に先送りされるとの見通しを示した。

続きを読む
酪農
NZネット粉乳価格、5月は1.2%下落

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが運営するオンライン競売サイトのグローバル・デアリー・トレードで、5月の全粉乳価格が前月比1.2%下落した。

続きを読む