青果
火傷病は口蹄疫と同じ、豪リンゴ協会

世界貿易機関(WTO)が、ニュージーランド(NZ)産リンゴの豪州への輸入を認めるとの見方が強まる中、豪リンゴ・ナシ協会(APA)の火傷病タスクフォースのコービー会長は、49カ国に広がっている火傷(かしょう)病が「園芸業界の口蹄(こうてい)疫だ」と指摘し反発している。

続きを読む
酪農
VIC州新牛乳工場、来月から機材設置

食品宅配サービスのオージー・ファーマーズ・ダイレクト(AFD)のピーター・スキーン最高経営責任者(CEO)はこのほど、ビクトリア(VIC)州キャンパーダウンにある乳業ボンラック・フーズの元工場に来月から機材の設置を開始すると説明した。

続きを読む
酪農
乳業組合MG、競業との合併申請取下げ

ビクトリア(VIC)州の乳業共同組合マレー・ゴールバーン(MG)が、豪自由競争・消費者委員会(ACCC)に提出していた同州乳製品加工業者ワーナンブール・チーズ&バター・ファクトリー(WCB)との合併承認申請を取り下げた。

続きを読む
環境
GMカノーラ、WA州で予想以上の導入

西オーストラリア(WA)州では、今年から栽培が解禁された遺伝子組み換え(GM)カノーラの導入が予想を超える速度で進んでいる。

続きを読む
穀物
豪産小麦の海外向け販促を、3国視察で

豪州は輸出市場を維持するため、国際的な豪産小麦の販促活動を開始する必要がある――。

続きを読む
酪農
加の乳加工サプート、WCB買収再開も

カナダの乳製品加工大手サプート(Saputo)がこのほど、豪州が自社にとって魅力的な市場であり、参入の妨げとなる市場競争も見受けられないとの見解を示したことから、同社がビクトリア(VIC)州の同業ワーナンブール・チーズ&バター・ファクトリー(WCB)に対する買収計画を再検討しているとの見方が浮上している。

続きを読む
青果
野菜業界、緊急時の賦課金制導入へ

野菜農家を代表する団体オースベジ(AusVeg)が先月開催した全国代表者会議で、害虫や作物の病気などが発生した際の緊急対応資金を生産者から徴収する方針を決定した。

続きを読む
その他
VIC州政府、地方部の開発制限へ

ビクトリア(VIC)州政府は、人口急増による沿岸部や農村部の過剰な開発を制限する方針だ。

続きを読む
青果
ジャガイモで発がん抑制、地場大研究で

ジャガイモには、赤肉を食べることによって増加するとみられる結腸直腸系の発がんリスクを低減する働きがある――。

続きを読む
酪農
NSW州酪農地で豪雨、関連業にも打撃

ニューサウスウェールズ(NSW)州南東部ベガバレーの酪農家は今月初めに、豪雨と台風の襲来で大きな打撃を受けた。

続きを読む