環境
SA州最大の湖、貯水量回復の見通し

南オーストラリア(SA)州北部に位置する国内最大の湖、エアー湖の水量が70%ほどに達する見通しで、いつもは荒涼としたエアー湖周辺の盆地も、洪水の影響で緑あふれる地域に様変わりしている。

続きを読む
政策・投資
偽オーガニック食品、豪州の規制に疑問

海外ではオーガニック(有機食品)やフリーレンジ(放し飼いの鶏)をうたった農産品の販売に厳罰が適用されている一方、豪州では偽の自然食品に対する規制が緩いという指摘があるもようだ。

続きを読む
青果
VICの降雨、ドライ果実収穫に影響

断続的な降雨が続くビクトリア(VIC)州北西部で、ドライフルーツ用果実の収穫に遅れが出ており、果実農家や加工業者からは収穫量への影響を懸念する声が聞かれる。

続きを読む
環境
4月のNSW州干ばつ率、7.3%に低下

4月のニューサウスウェールズ(NSW)州の干ばつ率が過去9年間の最低水準となる7.3%に低下したことが分かった。

続きを読む
政策・投資
NSW、農地開発の要件見直し延期

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は21日、鉱業会社による農業用地開発の要件見直しに向けた改正法案に関し、州農業組合(NSWFA)および野党からの反対意見を受け、3週間の審議期間を設ける方針を明らかにした。

続きを読む
食品飲料
クリアスキン人気でワイン価格下落続く

「クリアスキン」と呼ばれる安価なノーブランドワインの売上げが過去1年間で倍増し、品質とコストの両立に苦慮するワイン業界にさらなる打撃を与えている。

続きを読む
政策・投資
ガンズのチップ船積み施設、年内完成も

タスマニア(TAS)州に本拠を置く木材大手ガンズが、2,000 万豪ドルを投じてビクトリア(VIC)州ポートランド港で開発する木材チップ船積み施設の年内完成が期待されている。

続きを読む
青果
VIC州果物農家にコウモリ被害

ビクトリア(VIC)州でオオコウモリの一種、ハイガシラオオコウモリが大量発生し、果物農家に被害をもたらしている。

続きを読む
食品飲料
コーン摂取に失明予防効果、米大研究

スイートコーンを摂取することにより多くのビタミンAが吸収され、開発途上国の子供の失明や死亡率を減らすとともに、先進国の成人の黄斑変性症予防に効果がある――。

続きを読む
政策・投資
農学部卒の人材不足、低報酬が一因

農学部の卒業生不足が農業分野の生産性向上の障害となっている。

続きを読む