食品飲料
中国企業、フォスターズ資産の買収検討

中国最大の食品企業グループである上海光明食品集団が、豪州のビール醸造大手、フォスターズ・グループのビール、ワイン部門を買収することで検討を進めていることが分かった。

続きを読む
政策・投資
エルダーズ、森林MIS維持で資金調達へ

地方産業大手エルダーズ(旧フューチャリス)はこのほど、森林関連の管理投資制度(MIS)の維持のため、ルーラル・バンクから資金を調達する計画を明らかにした。

続きを読む
畜産
日本の口蹄疫、豪への影響は 牛肉輸出拡大の可能性も

長い伝統を誇る宮崎県の畜産業に壊滅的な打撃を与えている口蹄(こうてい)疫。

続きを読む
環境
マレー川、洪水で水量増も河口に届かず

昨年末から今年初めにかけてクイーンズランド(QLD)州を襲った大雨に伴う洪水によって、マレー・ダーリング川流域全体の水量は大幅に回復した。

続きを読む
その他
褐色根腐病の感染、ブリスベーンで懸念

クイーンズランド(QLD)州ブリスベーンで、褐色根腐病の発生による樹木の枯れ死が懸念されている。

続きを読む
酪農
牧草肥育牛は健康に貢献、NZ農業連合

牧草で肥育された牛から取れる生乳は穀物肥育の牛よりも不飽和脂肪酸が5倍多く含まれており、健康維持の面で利点がある――。

続きを読む
羊毛
羊毛取引メリノ、プール取引が好調

羊毛のマーケティング会社メリノ・カンパニー(TMC)はこのほど、複数の生産者から集められた共同集荷取引所(羊毛プール)の羊毛が、一般の競売価格を2~3%上回る価格で取り引きされたと発表した。

続きを読む
羊毛
NZ羊肉輸入増、豪産の高値と供給減で

豪州国内の羊肉価格高騰と供給量の縮小を受け、ニュージーランド(NZ)からラムやマトンを仕入れる業者が増えているもようだ。

続きを読む
羊毛
豪ドル急落、羊毛市場には逆風に

外国為替市場での豪ドルの急落は、豪州のほとんどの農産品輸出には貢献しているが、羊毛業界にとっては追い風になっていないもようだ。

続きを読む
羊毛
ヤギ肉価格高騰、羊肉不足と加工業増で

ここ数年、低迷していたヤギ肉価格が上昇に転じ、1キロ300豪セントに達した。

続きを読む