食品健康格付けヘルススター、豪で義務化も
オーストラリアの大手食品製造会社に対し、食品の健康度合いを星の数で示す「ヘルス・スター・レーティング(HSR)」の表示を義務化することが近く検討されるもようだ。国内のスーパーマーケットで、HSRが表示されている商品が全体 […]
豪ビタミン剤ホーマート、来年に上場を計画
オーストラリアのシドニーに拠点を置くビタミン剤・スキンケア商品の製造販売会社ホーマート(Homart)・ファーマシューティカルズが、来年にオーストラリア証券取引所(ASX)への上場を計画しているようだ。オーストラリアン・ […]
ライオン、クラフトビール醸造所を閉鎖へ
キリンホールディングスのオーストラリア子会社のライオンはこのほど、36年間操業してきたシドニー西部キャンパーダウンのクラフトビール醸造所、モルト・ショベル・ブリュワリーを8月末までに閉鎖すると発表した。背景には、コスト増 […]
豪の日本酒品評会、今年のアワード決定
オーストラリアで日本酒品評会「2024オーストラリア・サケ・アワード」が開催され、このほど審査結果が発表された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員に […]
WA州、南部でロブスターとカニの漁獲枠拡大
西オーストラリア(SA)州政府は、7月1日から、同州南岸でのロックロブスターと深海ガニとの商業漁獲制限を緩和すると発表した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか […]
廃棄物ウーバー115万$調達、全国展開へ
オーストラリアの廃棄物再生企業リサイクルスマート(RecycleSmart)がクラウドファンディングを実施し、1,014社・人から115万豪ドル(1豪ドル=約103円)を調達したと発表した。廃棄物業界のウーバーと呼ばれる […]
NZキウイが豊作、2億トレーで過去最高に
ニュージーランド(NZ)の今シーズンのキウイフルーツは、過去2年の不作から反転し豊作となった。生産者団体NZキウイグロワーズ(NZKGI)が、2024年のキウイの生産量が、ほぼ収穫が終了した段階で1億9,300万トレーの […]
NZアボカド品質回復か、豪も新市場開拓へ
ニュージーランド(NZ)の今シーズンのアボカドの生産量は700万トレーで品質も良好だと、業界団体アボカドNZが予想した。前シーズンの生産量は同水準だったものの、悪天候により品質が低下したことで輸出ができず、多くの果実が国 […]
豪のバイオ燃料分野、シンガポールに後塵拝す
オーストラリア連邦政府は、農業廃棄物や生ごみを次期戦略的燃料として扱うための迅速な行動をとらない限り、積極的なバイオ燃料施策を展開するシンガポールに持続可能な航空燃料(SAF)などの分野でシェアを奪われることになる――。 […]
山火事防げ! NSW州が林業保護に資金投入
ニューサウスウェールズ(NSW)州政府がこのほど、来季の山火事シーズンに向け、州南部のマレー地域の木材供給を保護するために1,300万豪ドル(1豪ドル=約103円)の林業資金パッケージを発表した。 コンテンツの残りを閲覧 […]