青果
NTスイカ農家がWA州に移転、ウイルス侵入で

北部準州(NT)キャサリン地区のスイカ農家レッド・ダート・メロンズが、一時的に生産拠点を西オーストラリア(WA)州カナナラ(Kununurra)に移す。

続きを読む
青果
WA州ジャガイモ農家、生産規制に大胆抗議

西オーストラリア(WA)州のジャガイモ生産規制をめぐり、同州最大のジャガイモ農家が撤廃を求め、余剰生産分200トンを無料配布するとの大胆な抗議計画を発表した。

続きを読む
青果
NTでのタマネギ栽培順調、輸出も視野

2年前に始まった北部準州(NT)でのタマネギ試験栽培が順調だ。

続きを読む
畜産
豪中央部で大雨、畜牛農家の「恵みの雨」に

北部準州(NT)アリススプリングス周辺は8~9日にかけて大雨に見舞われたが、畜牛農家にとっては放牧可能な地域が広がるなど「恵みの雨」となりそうだ。

続きを読む
畜産
日豪EPAが発効、牛肉関税引き下げ

日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)が今月15日に発効し、オーストラリアの牛肉生産者は関税引き下げの恩恵を受ける見通しだ。

続きを読む
政策・投資
豪印FTA交渉、鍵は印の農業保護政策緩和

オーストラリアのロブ貿易相は今年、インドとの自由貿易協定(FTA)の妥結に向けた交渉でインドへの訪問が増えそうだ。

続きを読む
政策・投資
日系企の豪農業投資ブームも、日豪EPAで

日豪経済連携協定(EPA)の15日発効を受け、日系のファストフード・チェーンやコンビニエンスストア・チェーンが、オーストラリアでの農業投資に強い関心を示している&mdash&mdash。

続きを読む
羊毛
AWI、羊毛の競売システム見直しへ

羊毛の研究開発機関である豪羊毛イノベーション(AWI)が、羊毛の競売システムの見直しを進める。

続きを読む
羊毛
羊毛産業は未年の今年が転換点 外資大手が豪州撤退

シンガポールの農産物商社オラム・インターナショナルが今月、オーストラリアの羊毛輸出事業を売却、撤退する。

続きを読む
食品飲料
豪州から食材お届け!東京でグルメフェスタ

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルが3月31日まで、オーストラリアの食材を使用した「魅惑の大陸・オーストラリアグルメフェスタ」を 開催する。

続きを読む