食品飲料
今年は「明確」な表示がトレンドに

2015年以降の食品トレンドでは「クリーン(自然)からクリア(明確)な表示」への移行が顕著になる見通しだ。

続きを読む
ワイン
メルシャン、豪名門赤ワインを日本で発売へ

キリン・ホールディングス傘下のワイン・加工用酒類大手メルシャンが3月3日から、オーストラリアの名門ワイナリー「セント・ハレット」による「ゲームキーパーズ」ブランドのシラーズを日本全国で発売する。

続きを読む
酪農
NZ乳牛数が過去最高の670万頭、羊などは減少

ニュージーランド(NZ)の乳牛の数が、過去最高の670万頭に達したことが、NZ統計局と第一次産業省(MPI)による合同調査で明らかになった。

続きを読む
酪農
NZ酪農業、長期見通しは明るい=ラボバンク

ニュージーランド(NZ)の酪農家は今後12~18カ月間は厳しい事業環境に直面するものの、業界の中長期的な見通しは明るい─。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第7回 キャピラノって何?

キャピラノ・ハニーは、国内で唯一、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する蜂蜜会社で、年間4万5,000トン以上の蜂蜜を生産・加工する世界的な大手で、国内最大手です。

続きを読む
その他
NZ12月食品価格0.3%上昇、鶏肉値上がり

ニュージーランド(NZ)政府統計局が15日発表した昨年12月の食品価格指数は、前月比0.3%上昇の1,275ポイント(2006年6月を1,000とする)となった。

続きを読む
食品飲料
食品加工シンプロット、労組と合意

米系食品加工会社シンプロット・オーストラリアはこのほど、関連労組と賃上げ交渉で合意し、オーストラリア事業の維持を決めた。

続きを読む
食品飲料
飲料CCAが幹部入れ替え、前CEO色排除

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)は14日、グループのネッサ・オサリバン最高財務責任者(CFO)と、傘下食品会社SPCアードモナ(SPC)のピーター・ケリー社長が退任すると発表した。

続きを読む
酪農
乳牛の顔面湿疹が流行の恐れ、亜鉛投与で特例

ビクトリア(VIC)州南東部ギップスランドの酪農家に対し、乳牛の顔面湿疹(しっしん)を防止するため、かつてない規模で亜鉛の投与を行うことが認められた。

続きを読む
青果
NZの日欧向けキウイ輸出、通貨高が重荷に

キウイフルーツの輸出を手掛けるニュージーランド(NZ)のゼスプリ(Zespri)は、今年の輸出がNZドル高の悪影響を受ける可能性があるとみている。

続きを読む