トップ記事
食肉エスフーズ、NZ食肉工場買収 ワギュウ肉加工を視野

食肉卸大手エスフーズ(兵庫県西宮市)が、ニュージーランド(NZ)のクライストチャーチに拠点を置くサラミ・ソーセージなどの食肉加工製造会社ヴァーカークス(Verkerks)が南島カンタベリーに保有する食肉加工工場を1,50 […]

続きを読む
畜産
豪畜牛価格、春に向け上昇継続なるか

オーストラリアの畜牛価格指標である東部地区若齢牛指標価格(EYCI)が7月に入って以降、上昇を続けており、2月初旬につけていた今年の最高値を更新した。ただ、若齢牛の価格が伸びている一方で食肉加工用牛の価格は下落を見せてお […]

続きを読む
畜産
畜産AACo、牛群拡大で業績見通し良好

オーストラリアの畜産最大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)のハリス社長は、2024/25年度(24年4月-25年3月)の業績見通しについて、世界的な牛群の縮小や利下げが予想されるとし、増益が期 […]

続きを読む
畜産
トランプ氏の10%輸入関税案、豪畜産界に打撃

米国でトランプ氏が大統領に再選した場合、オーストラリアの畜産業などに大きな打撃となる――。オーストラリアの農業界が懸念している。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員で […]

続きを読む
酪農
フォンテラの事業売却、PE企業も候補に?

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラがこのほど、5月に発表したオーストラリアとNZの消費者部門を含む資産売却に関して、投資銀行ジャーデンとクレイグス、JPモルガンをアドバイザリーに指名したことが分かった。 コン […]

続きを読む
酪農
フォンテラがNZ本部でリストラ、海外委託も

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、北島ワイカトの本部のリストラに着手したことが分かった。一部の業務を海外にアウトソーシングすることも明らかになったが、雇用を国内に留めておく必要があるとの批判も出ている。 […]

続きを読む
酪農
粉ミルクのバブス、通期決算35%増収

山羊乳とオーガニック(有機)牧草肥育牛から粉ミルクなどを製造するバブス・オーストラリアが2023/24年度通期(23年7月-24年6月)決算を発表し、売上高が前年度比35%増となる8,110万豪ドル(1豪ドル=約98円) […]

続きを読む
穀物
中糧集団が豪小麦の価格操作、証券委訴え

オーストラリア証券投資委員会(ASIC)はこのほど、中国最大の食品・農業企業、中糧集団(COFCO)がオーストラリアで2023年1月の小麦先物契約の価格操作を行ったと主張し、同社のオーストラリア子会社2社を相手取り提訴し […]

続きを読む
穀物
不振の小麦価格、今後の回復は期待薄?

世界的に小麦価格の不振が続く中、7月第4週にわずかな回復が見られたが、農産品アナリストによれば、先行きは思わしくないようだ。価格が継続して回復するには、世界的に小麦の供給が大きく減少する必要があるという。ファームオンライ […]

続きを読む
穀物
グレインコープ、航空燃料の施設建設で覚書

オーストラリア東部州最大の穀物商社グレインコープはこのほど、インフラ投資最大手IFMインベスターズと給油大手アムポルの2社と、持続可能な航空燃料(SAF)を生産する施設の建設に向けた覚書を締結した。オーストラリアンが伝え […]

続きを読む