その他
農家の投資意欲に回復の兆し、低金利が後押し

干ばつ被害による負債の増加に苦しんできたオーストラリアの農家の間で、金利低下を理由に事業への投資を再開する機運が高まっている─。

続きを読む
その他
小型トラクターに脚光?小企業向け優遇制度で

オーストラリア連邦政府が発表した来年度予算案で、小規模企業向けに最大2万豪ドル(1豪ドル=約95円)の新たな購入資産に関して即時減価償却が認められたことで、今後小型の二輪トラクターの購入を検討する小規模農家が増える見通しだ。

続きを読む
林業
NZ温室ガス削減目標引き上げ、実現ハードル高く

ニュージーランド(NZ)政府にとって、2020年以降の温室効果ガス排出量の削減目標を引き上げることが難しくなっている。

続きを読む
林業
ティンバーコープ投資家、破産告知受ける

オーストラリアの農業関連投資企業ティンバーコープの管理投資制度(MIS)に投資した投資家51人が、破産告知を受けていたことが分かった。

続きを読む
その他
ダーウィン空港拡張終了、取り扱い能力2倍に

オーストラリアのダーウィン国際空港の拡張工事が完了し、改修中だったターミナルが正式にオープンした。

続きを読む
綿花
綿花収穫が好調、一部で過去最高水準

乾燥した気候から今シーズンが始まったにもかかわらず、オーストラリアの綿花生産地の一部で収穫量が過去最高水準に達している。

続きを読む
酪農
NZ産モッツァレラを世界へ! フォンテラ新工場

ニュージーランド(NZ)乳業最大手フォンテラの、クランデボイ(Clandeboye)新工場が稼働を始めた。

続きを読む
酪農
ライオンのチーズ工場稼働、南半球で「最大」

キリン・ホールディングス子会社の醸造・乳製品大手ライオンが進めていた、タスマニア(TAS)州北部バーニー(Burnie)にあるチーズ工場の拡張が完了し、20日に操業が開始された。

続きを読む
畜産
NZの羊が71年ぶりの少なさ、 でも人口の6倍

「羊の国」とも称されるニュージーランド(NZ)の羊の数が、1943年以来最も少なかったことが分かった。

続きを読む
畜産
牛肉AACo通期は黒字回復、事業転換進む

牛肉生産最大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)が13日発表した3月期決算は、純損益が960万豪ドル(1豪ドル=約96円)の黒字を回復した。

続きを読む