ゼスプリ、メキシコのマクドナルドでキウイ提供
2015年6月11日
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリ・インターナショナルは8日、メキシコでの販売促進活動の一環として、同国にある米ファストフード大手マクドナルドの店舗で、子ども用のおもちゃ付きセット「ハッピーミール」1セットにつきキウイ1つを無料で提供すると発表した。
米国向け豪産牛肉輸出急増、今年制限発動へ
2015年6月9日
オーストラリア産牛肉の米国輸出が急速に伸びており、今年の輸出量は、米国とオーストラリアの自由貿易協定(FTA)などで定められた緊急輸入制限(セーフガード)の発動基準を超える見通しだ。
魚油サプリ、 心臓病予防に効果ナシ?
2015年6月9日
摂取すれば心血管疾患の罹患(りかん)リスクを減らすとされているオメガ3脂肪酸だが、サプリの摂取に明確な効果はないとの研究結果がオーストラリアで発表された。
CO2削減ファンド入札、農家は今後不利に?
2015年6月9日
オーストラリア連邦政府の規制機関であるクリーン・エナジー局(CER)が実施する二酸化炭素(CO2)排出削減ファンド(ERF)の競争入札で、農業分野は今後、ほかの産業と厳しい競争を強いられる─。
<TAS予算案>バイオ燃料推進に100万豪ドル
2015年6月5日
オーストラリアのタスマニア(TAS)州政府は、先に発表した新年度(2015/16年度)予算案で、バイオ燃料産業の推進を目的に、4年間で総額約100万豪ドル(1豪ドル=約97円)を拠出することを明らかにした。
人気の牛乳代替飲料、ナッツ業界が注目
2015年6月5日
豆乳やアーモンドミルクなど、乳成分をふくまない牛乳代替飲料の人気が高まる中、オーストラリアのナッツ業界はナッツを使った牛乳代替飲料市場の拡大に期待を寄せている。