ビール飲んで世界救え!NZ醸造の広告に批判
2015年6月18日
ニュージーランド(NZ)のビール醸造DBエクスポートによる販促キャンペーン「ビールを飲んで世界を救おう(drink beer to save the world)」に対し批判が上がっている。
東京豚骨ラーメンばんから、メルボに豪1号店
2015年6月17日
ラーメン専門店「東京豚骨ラーメンばんから」を運営する花研(はなけん、東京都豊島区)は15日、メルボルンにオーストラリア1号店を7月17日に オープンすると発表した。
NZ子牛に栄養補助剤、経済効果3億$以上
2015年6月16日
ニュージーランド(NZ)で飼育される酪農牛の1割が栄養補助剤「クイーン・オブ・キャブズ(Queen of Calves、QOC)」を摂取した場合、国内総生産(GDP)に3億4,000万NZドル(1NZドル=約89円)の経済効果をもたらすことが、民間調査会社BERLの分析で明らかになった。
豪農産物に統一ロゴ採用へ、「NZ以上の効果」
2015年6月15日
オーストラリアから海外に輸出される農産品に今後、オーストラリア産であることを示す統一ロゴ「トゥルー・オージー(True Aussie)」が採用される。
長大、フィリピンで5社とバイオマス開発
2015年6月12日
フィリピンで建設コンサルタントを行う長大(東京都中央区)はこのほど、バイオマスパワーコンサルタント(東京都中央区)、大宮製作所(京都府宇治 市)、コントロール・ユニオンのシンガポール支店、地場エクイパルコ、同ツインピークの5社と共同で、同国ミンダナオ島でバイオマス事業に取り組むと発表 した。