人工衛星による収穫データ共有、豪が欧州と合意
2015年7月27日
オーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)と欧州宇宙機関(ESA)がこのほど、人工衛星を使って収集した作物の収穫データを共有することで合意した。
NZ農家の信頼感、3年来の最低に=FF調査
2015年7月23日
ニュージーランド(NZ)の農家の信頼感が3年来の最低水準に落ち込んでいることが、農業生産者団体フェデレーテッド・ファーマーズ(FF)の7月の調査で分かった。
ワイン輸出が約10年ぶり増加、アジアけん引
2015年7月23日
昨年度(2014年7月~15年6月)のオーストラリアからのワイン輸出が、量、金額ともに前年度から5%増加したことが、ワインの販売促進を行う政府機関ワイン・オーストラリアの報告書で分かった。
中国人富豪、NTで老舗牧場2カ所を取得
2015年7月23日
中国の大富豪である馬興法(Ma Xingfa)氏が、北部準州(NT)のカーペンタリア湾周辺の牧場2カ所を計4,700万豪ドル(1豪ドル=約92円)で取得することが分かった。
豪牛肉輸出量、4年連続で記録更新へ=MLA
2015年7月23日
オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)によれば、今年の牛肉輸出量(子牛肉含む)が前年を2%上回る132万トンに達し、4年連続で最高記録を更新する見通しだ。