酪農
乳製品価格はさらに下落へ=NZアナリスト

ニュージーランド(NZ)の主要輸出品である乳製品の価格は今後も下落する見通しだが、価格が回復するまでの期間は、NZ農家の見通しよりも長期化する可能性が高まっている。

続きを読む
青果
水耕農業成長、売上高は7%増へ=IBIS

不安定な天候や農地価格の上昇などで、広大な土地を利用したオーストラリアの農業が厳しい事業環境を強いられる中、今年は水耕農業が大きく成長する見通しだ。

続きを読む
政策・投資
中国向け豪農産品輸出に多大な可能性=報告書

オーストラリアから中国向けの農産品が過去5年間で急増していることが、オーストラリア中国ビジネス・カウンシル(ACBC)の委託を受けてナショナル・オーストラリア銀行(NAB)がまとめた調査で明らかになった。

続きを読む
水産
QLDで海洋虫使った水の浄化、 世界初

クイーンズランド(QLD)州のブライビー(Bribie)島水産養殖研究所(BIARC)が世界で初めて、海洋虫を使った廃水の浄化システムを開発した。

続きを読む
畜産
食肉最大手JBSのプリモ買収完了、新体制に

ブラジル系の食肉加工最大手JBSオーストラリアが3月末に買収を完了した、ハム・ベーコン製造大手プリモ・グループの新最高執行責任者(COO)にジム・クリアリー氏が決まった。

続きを読む
ワイン
豪ワイン業界、酒税の一律化案に反対

オーストラリア連邦政府が3月30日に発表した税制改革に関する討議書で、酒税の見直しを行う考えを示していることを受け、ワイン業界が酒税の一律化に反対している。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第10回 ニューファームって何?

天候に業績を大きく左右される農業ですが、農薬業界もまたしかり、です。

続きを読む
林業
国家林業計画の迅速な公表を=業界団体

オーストラリア国内の住宅市場の活況にかかわらず、住宅に使用されている軟材の多くが輸入品であることから、業界団体のオーストラリア林産業協会(AFPA)は政府に業界の支援を求めている。

続きを読む
その他
TAS州企業、真珠から香水原料を開発

オーストラリアのタスマニア(TAS)州キングストンに拠点を置くエッセンシャル・オイルズ・オブ・タスマニア(EOT)が、世界で初めて、真珠から採取した抽出物を使って香水を開発した。

続きを読む
ワイン
日本向けワイン輸出、1~2月は63%増

日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)が1月に発効したことで、1~2月にオーストラリアのワイン会社が日本に輸出したワインの量が前年同期から63%増加したことが分かった。

続きを読む