NZ食品輸出拡大目指せ、政府が技術開発支援
2015年8月10日
ニュージーランド(NZ)の食品輸出拡大に向け、同国のビジネス・イノベーション・雇用省が、新たな食品加工技術とその技術の商業利用に向けて、1,665万NZドル(1NZドル=約82円)に上る技術開発プログラムを実施している。
豪キヤノンが植樹、自然との触れ合いで健康に
2015年8月7日
キヤノン・オーストラリア(豪キヤノン)が7月、非営利の環境保護団体プラネットアークが呼び掛けるオーストラリアの植樹イベント「ナショナル・ツリー・デー」に合わせ、同社従業員と1,000本の植樹を行った。
豪植林会社、NZの土地取得めぐり当局が提訴
2015年8月7日
オーストラリアとニュージーランド(NZ)で二酸化炭素(CO2)削減を目的に森林再生事業を行うオーストラリアのカーボン・コンシャスなど2社が、NZでの植林地取得をめぐり海外投資法(OIA)に違反したとして、NZ海外投資局(OIO)が同2社を相手取り、罰金の支払いを求めて高等裁判所に訴えを起こした。
若者の砂糖離れ、飲料各社が対応に追われる
2015年8月7日
若者を中心に、砂糖が健康に及ぼす悪影響への消費者の懸念が高まる中、飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)や、アサヒグループホールディングス傘下のシュウェップス・オーストラリアなどの大手清涼飲料水メーカーは、糖分の少ない代替商品やより健康的な商品の開発を迫られている。