VIC州に新検疫施設、国内4カ所を統合へ
2015年8月27日
オーストラリア農業省は今月、ビクトリア(VIC)州メルボルン北部のミックルハムに検疫所ポート・エントリー・クアランティーン(PEQ)を新設したと発表した。
QLD州政府、北部のかんがい用水を8倍に
2015年8月27日
オーストラリアのクイーンズランド(QLD)州政府が、ガルフ・カントリーと呼ばれる北部地域における大規模なかんがい農業開発に向け、フリンダース川とギルバート川からの放水量を700%引き上げる方針を明らかにした。
豪東部の農家、新かんがいプログラムを支持
2015年8月27日
オーストラリア連邦政府が新たに導入した、マレー・ダーリング川流域の新かんがいプログラム「オンファーム・イリゲーション・エフィシエンシー・プログラム(OFIEP)」を国内東部の農家が好意的に受け止めている。
メルボルンで日豪ビジネス会合 EPA発効後初の日本使節団
2015年8月27日
日豪の経済関係強化を目的としたビジネス会合「日本・ビクトリア州ビジネスフォーラム」が、日本貿易振興機構(ジェトロ)により25日にメルボルンで開催された。
NZの赤肉輸出、中台とのFTAで関税大幅減
2015年8月26日
ニュージーランド(NZ)で2014年に、羊肉・牛肉輸出にかかる関税の引き下げによって生じた関税節減額が、合わせて1億6,100万NZドル(1NZドル=約77円)に達していたことが、生産者団体ビーフ・ラムNZ(B+LNZ)の調べで明らかになった。
東部農家の4人に3人、 過去12年で犯罪被害に
2015年8月26日
国内東部ニューサウスウェールズ(NSW)州とクイーンズランド(QLD)州の農家の4人に3人が、過去12年間で何らかの犯罪の被害に遭っていたことが、NSW州のニューイングランド大学の調査で分かった。
メルボルンの青果卸売市場、7年遅れで移転
2015年8月26日
ビクトリア(VIC)州政府が10年前から移転計画を進めていたメルボルンの青果卸売市場が、今月31日に中心部の西寄りにあるフッツクレー(Footscray)から北部のエッピング(Epping)に移転する。