穀物
WAで大麦新品種、16/17年度向け入れ替え

西オーストラリア(WA)州では2016/17年度の収穫期に向け、モルト用大麦の新品種3つ「Bass」「La Trobe」「Scope CL」が導入される。

続きを読む
ワイン
日本の合同酒精が 豪産ワイン販売、EPA受け

オエノングループで酒類や食品などの製造販売を行う合同酒精(東京都中央区)が8日から、オーストラリアワイン「エミューファミリー」2品種を日本で発売する。

続きを読む
政策・投資
有名農家の退去問題、VIC州政府が介入へ

ビクトリア(VIC)州政府が実施した土地利用に関する規制変更で、和牛生産で有名なデビッド・ブラックモア氏の農場が地元ムリンディンディ(Murrindindi)自治体からの命令で立ち退きを余儀なくされる可能性が浮上していることをめぐり、同州のウィン計画相は、同自治体の決定を見直す方針を明らかにした。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■食品フリーダム、6割減益有力酪農家のペリック一族が60%を出資する食品会社フリーダム・フーズ・グループの6月期通期決算は、純利益が497万豪ドル(1豪ドル=約87円)と前年度から6割減少した。

続きを読む
林業
豪農家の生産性改善に遅れ、NZは躍進

オーストラリア農業研究所(AFI)が10年かけて実施した調査によると、オーストラリアの農家は生産性の向上において、他国に遅れをとっていることが分かった。

続きを読む
政策・投資
仕事増えて士気低下? TAS州の検疫職員

タスマニア(TAS)州の農業・水産業を外来生物などの脅威から守る同州のバイオセキュリティー当局で、職員が士気の低下や仕事量の増加に見舞われていることが分かった。

続きを読む
食品飲料
独系アルディ、満足度調査で2年連続トップ

オーストラリアのスーパーマーケット5社のうち、ドイツ系格安スーパーのアルディが消費者を対象にした満足度調査で2年連続でトップに輝いたことが、市場調査会社キャンスター・ブルーが3,000人を対象に実施した調査で明らかになった。

続きを読む
畜産
羊肉から魚のオメガ3脂肪酸? TAS大研究

米ぬかや菜種(カノーラ)油など、多価不飽和油が豊富な飼料を与えた羊の肉には、通常は魚から摂取されるオメガ3脂肪酸が多く含まれることが、タスマニア(TAS)大学の研究で明らかになった。

続きを読む
林業
ベトナムの木材輸出に暗雲、為替やコスト上昇で

ベトナムの業界関係者らは、同国の木材・木工製品輸出の伸びを維持するのは困難との見方を強めている。

続きを読む
林業
NZ投資、森林投資拡大でカナダが首位

ニュージーランド(NZ)では、中国の投資家や企業による不動産購入が多く報じられているが、過去2年間のNZへの外国直接投資を見ると、カナダが森林への投資を増やしたことなどから、中国を抜いて首位に立ったことが分かった。

続きを読む