WA州農家で経済状況が改善=調査
西オーストラリア(WA)州の農家では経営状況が改善し、自己資本比率が上昇していることが、農業コンサルタント会社プランファームとコモンウェルス銀(CBA)傘下のバンクウエスト、コンサルタント会社3社が共同で実施した調査で明らかになった。
NSW州の食肉加工企、生き残りかけ新技術活用
ニューサウスウェールズ州の食肉加工・販売大手アーガイル(Argyle)・プレステージ・ミーツ(APM)が最新技術を駆使して採算性を確保し、厳しい事業環境を強いられる畜牛業界で生き残りをかけている─。
NZの木材メーカー、米住宅回復で利益3倍
ニュージーランド(NZ)北島タウポのモールディング木材メーカー、テノン(Tenon)が発表した6月期通期決算は、利益が600万米ドル(1米ドル=約120円)と前年度の200万米ドルから3倍増加した。
白檀植林TFS大幅増益、本年度も成長
サンダルウッド(ビャクダン)植林の世界最大手TFSが発表した6月期通期決算は、純利益が1億1,300万豪ドル(1豪ドル=約86円)と前年度から37%増加し、自社予想の9,000万豪ドルを上回った。
ポートランド港、広葉樹チップ輸出で「世界最大」に
ビクトリア州南西部のポートランド港が、ユーカリの広葉樹チップの輸出において、単独の港として「世界最大手」(同港のクーパー最高責任者)となった。
小売りウールワース大幅減益、会長が辞任
オーストラリアの小売り大手ウールワースが8月28日に発表した6月期通期決算は、多額の評価損が響き、グループの純利益が21億5,000万豪ドル(1豪ドル=約86円)と前年度から12.5%減少した。
2大都市で厳しい寒さ、エルニーニョ「最大」に
メルボルンやシドニーなどオーストラリア南東部の一部地域で今冬の寒さが厳しかったことが、オーストラリア気象庁(BOM)と気象情報サイト、ウェザーゾーンの発表で分かった。
ダーウィン港に外来アリ、拡大防止で輸送停止
北部準州(NT)ダーウィン港の隔離区域内で外来種のアリ「ブラウジング・アント(Browsing Ant)」による巨大コロニーが見つかり、農作物などへの被害拡大を懸念したNT政府はこのほど、同港からの貨物輸送を一部禁止すると発表した。