政策・投資
家電大手が酪農投資、実業家の農業投資続く

家電・家具販売大手のハービー・ノーマンが今月にビクトリア州での酪農投資を発表するなど、異業種の実業家による農業投資が加速している。

続きを読む
政策・投資
NT、ダーウィン~マウントアイザ鉄道を計画

北部準州(NT)政府が、南オーストラリア州のアデレード~NTダーウィンを結ぶ貨物鉄道にクイーンズランド(QLD)州西部マウントアイザを接続する鉄道敷設事業について、企業アドバイザリーのポートジャクソン・パートナーズに調査を依頼したことが分かった。

続きを読む
政策・投資
水資源管理の要職にSA州議員、農相補佐

オーストラリアのターンブル新首相が20日に発表した新内閣人事で、南オーストラリア(SA)州のラストン上院議員(自由党)が、農業・水資源相補佐に就任した。

続きを読む
政策・投資
新政権発足で農業投資に追い風? 豪中FTAにも期待感

突然の首相交代劇に見舞われたオーストラリア。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■農薬ニューファーム、35%増益オーストラリア農薬大手ニューファームの7月期通期決算は、純利益が1億1,700万豪ドル(1豪ドル=約84円)と前年度から35%増加した。

続きを読む
酪農
NZの繊維飼料会社、子牛向けで日本進出

ニュージーランド(NZ)の繊維飼料(ファイバーフィード)輸出大手ファイバーフレッシュが、子牛向けの飼料製品「ファイバースタート」を日本の子牛向け市場に投入する。

続きを読む
その他
頭部の細い新種のハチ発見、 豪で独自に進化

南オーストラリア(SA)州アデレード大学の研究チームが、ハチの新種4種類を発見した。

続きを読む
食品飲料
ジェトロが「マスタークラス」、 主役は日本の調味料

日本貿易振興機構(ジェトロ)シドニー事務所による日本食品の輸出促進イベント「ジャパニーズ・フード・マスタークラス」が22日、シドニーのフィッシュマーケットにあるシーフード・スクールで開かれた。

続きを読む
政策・投資
日韓向け農産品輸出が急増、貿易協定発効で

日本との経済連携協定(EPA)と韓国との自由貿易協定(FTA)が発効してから半年間に、オーストラリアでは両国向けの農産品輸出が急増している。

続きを読む
政策・投資
豪農業関連企業への投資は低利益=調査

オーストラリアの全産業の中で、農業関連企業の投資利益率が最も低いことが、市場調査会社IBISワールドの分析で明らかになった。

続きを読む