食品飲料
NZでクラフトビールに勢い、輸出にも期待

ニュージーランド(NZ)でクラフトビールの人気が高まっている。

続きを読む
食品飲料
独系アルディ、豪の消費者調査で新プログラム

ドイツ系格安スーパーマーケットのアルディがオーストラリアで、消費者に商品を無料で提供し、商品に対する意見を聞くプログラム「アルディ・テスターズ・クラブ」を開始した。

続きを読む
食品飲料
ビタミン企が粉乳製造へ、医療用大麻にも関心

オーストラリアのシドニーに本社を置くビタミン剤メーカー大手ブラックモアズが、ニューサウスウェールズ(NSW)州の乳業大手ベガ・チーズと折半出資し、粉乳製造を行う合弁事業を立ち上げることで合意した。

続きを読む
羊毛
羊毛価格に回復の兆し、中国の需要増で

オーストラリアの羊毛産業が、中国の需要回復を受けて、過去5年間にわたる低迷から抜け出す兆しが出てきた。

続きを読む
青果
VIC州リンゴ農家が地下水販売へ、地元は反対

ビクトリア(VIC)州北東部スタンリー地区のリンゴ生産者、ジェームズ・コリンズ氏が、農場に配水される地下水を瓶詰めして販売することを目的に、水利管理会社ゴールバーン・マレー・ウオーター(GMW)に計画申請書を提出した。

続きを読む
酪農
干ばつでも増産、適正価格で水提供へ=乳業MG

国内最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)は、異常気象をもたらすエルニーニョ現象が今年干ばつをもたらした場合でも、酪農家向けに水を提供することで牛乳の集荷量を増やせると自信を示している。

続きを読む
穀物
日本が豪産カノーラの輸入再開、再び脚光

オーストラリア産カノーラの輸出市場として、日本が再び脚光を浴びている。

続きを読む
穀物
豪小麦輸出、昨年度はインドネ向けが絶好調

オーストラリアからのインドネシア向け小麦輸出額が昨年(2014/15年)度に再び増加し、14億豪ドル(1豪ドル=約87円)に達したことが、農業金融機関ルーラル・バンクの調査部門アグ・アンサーズの調べで明らかになった。

続きを読む
穀物
干ばつに強い大麦の鍵は「根」、 学生が発見!

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)大学の博士課程に在籍する学生のハンナ・ロビンソン氏が、干ばつへの耐性を持つ大麦の鍵となる、細い根をつくり出す遺伝子を発見した。

続きを読む
畜産
タイからの使節団、WA州牛肉業界を視察

タイの牛肉業界が、西オーストラリア(WA)州北部の肥育牛取引で、サプライチェーンの提携拡大に関心を寄せている。

続きを読む