食品飲料
洗浄済みレタスでサルモネラ感染、回収続く

スーパーマーケット大手のウールワースとコールズが販売した洗浄済みのレタスを汚染源とするサルモネラ感染が、ビクトリア(VIC)州を中心で各地で報告された。

続きを読む
青果
中東の王子にビートルート輸出、 競走馬用!

ビクトリア州スワンヒル近郊の農家クロフト一家が、中東ドバイの王子向けに有機ビートルートの輸出契約を獲得した。

続きを読む
食品飲料
カセラ、米で「イエロー・テイル」のビール

ワインブランド「イエロー・テイル」などで知られるニューサウスウェールズ州のカセラ・ファミリー・ブランズが、米国でイエロー・テイルブランドのクラフトビールを発売する。

続きを読む
酪農
NZで牛の繁殖能力評価システム改良、今月から

ニュージーランド(NZ)で2月から、全国家畜評価システムの正確さが向上する見通しだ。

続きを読む
食品飲料
醸造クーパーズの販売、NSWが初めて地元抜く

南オーストラリア(SA)州アデレードに本社を置くビール醸造会社クーパーズの昨年の売上高で、ニューサウスウェールズ(NSW)が地元SA州を上回ったことが分かった。

続きを読む
ワイン
ワインのカセラ、今度はSA州のブドウ農園取得

「イエロー・テイル」や「カセラ」などのワインブランドを展開するニューサウスウェールズ州のカセラ・ファミリー・ブランズが、南オーストラリア(SA)州のワイン用ブドウ農園、ハウクロフト(Howcroft)・エステート・ビニヤーズを取得したことが分かった。

続きを読む
バイオ・肥料
世界的肥料安、豪農家への恩恵はこれから

肥料の価格が国際的に下落しており、オーストラリアの肥料価格も今年後半には下がる見込みだ。

続きを読む
その他
TPP署名、発効まで2年以上か

オーストラリアやニュージーランド(NZ)、日米など環太平洋連携協定(TPP)参加12カ国は4日、NZの最大都市オークランドで、協定文に署名した。

続きを読む
環境
TAS山火事、世界遺産森林が1.1万ha消失

タスマニア(TAS)州北西部で1月中旬に落雷で発生した山火事により、これまでに世界遺産に登録された原生林1万1,380ヘクタールが消失したことが分かった。

続きを読む
羊毛
NZ羊毛の競売取引量、前年比4.4%減少へ

ニュージーランド(NZ)の羊毛市場では2015/16年度、競売システムを通じた取引量が45万9,000ベールと、前年度から4.4%減少する見通しだ。

続きを読む