食品飲料
包装オローラ、米社売却で本業に集中

オーストラリアの飲料用ボトル・アルミ缶製造大手オローラ(Orora)は4日、包装資材販売を手掛ける傘下の米オローラ・パッケージング・ソリューションズ(OPS)を、米投資会社クレイトン・デュビリエ&ライス傘下の同業ベリティ […]

続きを読む
食品飲料
モスバーガー、オーストラリアから撤退

ハンバーガー店「モスバーガー」を展開する日本のモスフードサービスが8月にオーストラリアで営業していた3店全てを閉鎖し、オーストラリアから撤退したことが分かった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]

続きを読む
食品飲料
NZの食品小売、市場競争改善せず=商務委

ニュージーランド(NZ)の公正取引委員会に相当する商務委員会はこのほど、同国の食品小売部門に関する初の年次報告書を発表し、市場競争に目立った改善は見られないとの見解を明らかにした。NZヘラルドが伝えた。 コンテンツの残り […]

続きを読む
食品飲料
7月のNZ食品価格、低下も21年比で2割高

ニュージーランド(NZ)の食品価格のインフレは2022年末から加速し、昨年半ばにピークに達した。ここ数カ月は低下傾向にあり、6月には年率で6年ぶりに低下したものの、経済コンサルティング会社インフォメトリクスによれば、7月 […]

続きを読む
食品飲料
シドニー市、公園等での飲酒禁止を大幅緩和

シドニー市議会が、市中心部のアルコール禁止区域を大幅に緩和したことが分かった。禁止措置が機能しておらず、低所得者層や公営住宅の居住者、先住民コミュニティーなどの住民に不利な影響を与えているとの懸念から、見直しを行っていた […]

続きを読む
ワイン
ペンフォールズ、中国でワイナリー設立計画

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)の高級ブランド、ペンフォールズはこのほど、中国にワイナリーを設立する計画があることを認めた。ただ、設立時期や設立場所などの詳細は現時点では不明。中国 […]

続きを読む
水産
水産業を2倍に、NSW政府が計画発表

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、同州の水産業を2030年までに現在の2倍に相当する3億豪ドル(1豪ドル=約98円)規模に成長させるための取り組み計画「NSWアクアカルチャー・ビジョン・ス […]

続きを読む
水産
NZで海藻養殖プロジェクト、商業栽培始まる

ニュージーランド(NZ)北島コロマンデル(Coromandel)のハウラキ湾沖で、スギノリ属の紅藻(Gigartina atropurpurea)の商業栽培がこのほど開始された。NZヘラルドが伝えた。 コンテンツの残りを […]

続きを読む
バイオ・肥料
肥料インシテック、供給網強化に焦点

オーストラリアの肥料大手インシテック・ピボット・ファーティライザー(IPF)が、サプライチェーン(供給網)を全国規模で更新し、より効率的なネットワーク構築に取り組んでいることが分かった。インドネシアの国営肥料製造ププック […]

続きを読む
食品飲料
豪7月小売売上高、食品のみ増加

豪政府統計局(ABS)が8月30日に発表した2024年7月の小売売上高(季節調整値)は、361億6,010万豪ドル(1豪ドル=約98円)と、前月の361億6,210万豪ドルからほぼ横ばいとなった。唯一売上高が増加したのは […]

続きを読む