中国でトウモロコシ在庫放出、豪飼料需要減退か
2016年4月8日
中国政府がトウモロコシへの補助金を廃止する方針を示したことで、大麦やソルガムなどオーストラリア産飼料への同国からの需要が大きく減退する見通しだ。
JBS、QLDタウンズビルの加工場で操業再開
2016年4月8日
ブラジル系の食肉加工大手JBSオーストラリアが、16週間にわたって操業を停止していたクイーンズランド(QLD)州タウンズビル近郊にあるスチュアートの食肉処理場で、操業を再開した。
キリンの新食感ビール、 姿変え豪北部に?
2016年4月8日
ダーウィンの人気バー「ザ・デック・バー」が、キリンビールが独自に開発した機器を使って作る、泡の冷たい新食感のビール「ビア・スラッシーズ(beer slushies)」を提供する。
世界一丈夫なコンドーム、 イネ科の草で実現?
2016年4月6日
先住民アボリジニが長年使用してきたイネ科のスピニフェクス(spinifex)を用い、世界で最も破れにくく、薄いコンドームを作る研究が、クイーンズランド(QLD)大学の研究者らにより行われている。