綿花
ダーウィンから初輸出、NT綿花業界拡大へ

オーストラリア・北部準州(NT)のダーウィン港からこのほど、約100年ぶりに綿花が輸出された。クイーンズランド(QLD)州に輸送していた従来に比べ輸送コストと時間の大幅な削減になり、業界は画期的なマイルストーンだと歓迎し […]

続きを読む
食品飲料
NZ8月食品価格0.4%上昇、飲食が主導

ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した8月の食品価格は、前年同月に比べ0.4%上昇した。レストラン・調理済み食品が3.6%上昇で加工食品が2.4%上昇と、値上がりを主導した。 コンテンツの残りを閲覧するには […]

続きを読む
林業
NSW州森林伐採、ACTの2倍の面積

オーストラリア・ニューサウスウェールズ州(NSW)が、世界的に見ても森林伐採の多発地帯となっていることが最新の政府統計で明らかになった。2022年12月までの5年間に、オーストラリア首都特別地域(ACT)の2倍に相当する […]

続きを読む
林業
閉鎖続くNZ製材所、政策対応が必須=業界

ニュージーランド(NZ)ではエネルギー価格高騰と木材価格の下落を背景に製材所の閉鎖が続いている。製材企業レッド・スタッグ・グループのマーティ・ヴェリー最高経営責任者(CEO)は、このままではさらに悪化すると警告し、政府は […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年9月19日)

【酪農】乳製品価格GDT0.8%上昇落、取引量増加(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、17日の競売で前回から0.8%上昇した。平均価格は3,883米ドル。フォンテラの生産者乳価 […]

続きを読む
ファームレターフロムWA♪
第55通 歓喜の雨のはずが……

あれだけ降らなかった雨がようやく降ってくれたのですが、タイミングが悪すぎて困っています。 ■子ヤギラッシュと重なった雨 8月中旬からの10日間で40ミリメートルのまとまった雨が降りました。これまでは非常事態なほどにファー […]

続きを読む
企画・特集
第201回 急接近するオーストラリアと韓国

オーストラリアと韓国がここ数年で急接近しているのを、複雑な思いで見ている。両国の協力関係が特に顕著なのは、安全保障分野とエネルギー分野だ。韓国防衛大手ハンファは8月末に、ビクトリア州ジーロングに自走砲と装甲車を生産する工 […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 9月5日~11日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
豪ベストンの乳事業、雪印が買収か ラクトフェリン事業に関心

オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する南オーストラリア(SA)州最大の乳加工・食品卸会社ベストン・グローバル・フード・カンパニーが、主力事業の乳製品・乳原料事業を、海外の乳業企業に売却する意向だ。買収元の最有力候補 […]

続きを読む
酪農
NZ乳業タツアが大規模投資、増産計画

ニュージーランド(NZ)の乳業協同組合タツア(Tatua)はこのほど、8,500万NZドル(1NZドル=約88円)を投じてクリームベースの消費者向け・食品サービス業界向け商品の生産量を倍増させる計画を明らかにした。創業約 […]

続きを読む