食品飲料
ユニリーバ、豪茶類「T2」の世界展開加速へ

英蘭系日用品大手で紅茶世界最大手のユニリーバが2013年に買収した、オーストラリアの茶類専門店チェーン「T2」が再び脚光を集めている。

続きを読む
食品飲料
VBの販売低迷、英SABミラーの頭痛の種

オーストラリアの主要ビールブランドである「ビクトリア・ビター(VB)」や「カールトン・ドラフト」の販売が減少の一途をたどっている。

続きを読む
水産
豪でもサケ価格上昇へ、 世界的な供給減で

タスマニア(TAS)州のサケ養殖最大手タサルと同2位ヒューオン・アクアカルチャーによると、養殖サケの国内価格は今年若干上昇する見込みだ。

続きを読む
穀物
VIC州に気象レーダー設置、穀物農家の悲願

オーストラリア連邦政府とビクトリア(VIC)州政府は6日、穀倉地帯ウィメラに気象観測用のドップラーレーダーを設置するため、825万豪ドル(1豪ドル=約85円)を拠出すると発表した。

続きを読む
穀物
地ビール人気、豪南部でのホップ生産拡大へ

世界的なクラフトビールブームで、タスマニア(TAS)州とビクトリア(VIC)州のホップ生産者が、さらなる成長機会をうかがっている。

続きを読む
畜産
きょうは羊肉の日! 新宿でバーベキューイベント

東京の新宿中央公園できょう29日、羊肉の日を記念し、ラム(子羊)肉の魅力を広く知ってもらうためのイベント「4.29 DAY PARTY 2016~4月29日(羊肉の日)は東京のど真ん中でラム肉バーベキュー!」が開かれる。

続きを読む
畜産
NZ産冷蔵肉の中国輸出解禁へ、規制で合意

ニュージーランド(NZ)のジョン・キー首相がこのほど、中国向けのNZ産冷蔵肉(chilled meat)の輸出で、中国側と輸出入規制で合意した。

続きを読む
畜産
WA州牧場運営SAWA、1億豪ドルで売却

西オーストラリア(WA)州で大規模農場を運営するサウス・アフリカン・ウエスタン・オーストラリアン(SAWA)・パストラルが、アデレード拠点の農業コンサルタント会社アグリファイ(Agrify)が立ち上げた投資ファンドに約1億豪ドル(1豪ドル=約85円)で売却された。

続きを読む
酪農
NZ乳業フォンテラ、24時間の取引システム開始

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、乳製品競売サイトのグローバル・デアリー・トレード(GDT)で、毎日24時間、乳製品を売買できる取引システム「GDTマーケットプレース」を開始した。

続きを読む
酪農
中国の蒙牛乳業、豪同業ブラを買収か

中国の乳業大手、蒙牛乳業(Mengniu Dairy)が、ビクトリア(VIC)州の乳業ブラ(Burra)・フーズの取得で詰めの交渉に入っているもよう。

続きを読む